日記はScrapboxに移動しました。

お勉強

昨日は暇だったのであちこちサイトを見て回ってたら Another HTML-lint というとこに行き当たったのですが、このサイト、URL をフォームに入れて送信するだけで、そのページの HTML を診断してくれるのです。で、試してみましたよ、ここのトップ・ページを。結果は、なんと、18 点 !!! 泣きました。

お友達というかパソコン師匠の w-red さんからもいろいろ指摘されていたのですが、相も変わらず Dreamweaver に頼りっぱなしで、生成されたソースすらろくに見ないなんてことをしてる間に、とんでもないことになってたんですね。反省しました、今度こそは本気で。

で、その診断結果とともに「こうしなきゃダメ!」というアドヴァイスも(読みきれないほどたくさん!)いただいたのです。といいつつ、すでにアドヴァイスを何点か無視しちゃってますが。

それで、なんかあるとスタイルシートを使え、といってくるんです。というわけで、買ってきましたよ、『スタイルシート辞典 第 2 版』(安川英明・著、(株)アンク・監修、SHOEISYA・刊、2001)を。TSUTAYA にあったスタイルシート本はそれしかなかったので選択の余地なしでした。しかしまぁ、面白いですね。知らないことばかりで、ということはつまり、楽しいことがいっぱいです。ちょっとだけ css ファイルを作ってみました。リンクの色を変えただけですが。連休中にはある程度なんとかしたいものですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *