いまさらながら、”SWITCH” 6 月号(元ちとせ特集)を読みました。
僕がいま住んでいるところは元ちとせの出身の島なのですが、やはり、地元出身の歌手が ブレイク
した、ということで盛り上がっている感じです。商店街を歩いていると、いつも「君ヲ想フ」「ワダツミの木」が流れていて、やや食傷気味なのですが。
その特集は、元ちとせのインタビューをメインにして、その他奄美諸島の「シマウタ」を手際よく紹介するといった体のもので、コンパクトによくまとめられていると思いました。ひとりの歌手がどのような人生の道行きをたどりここまできたのか、いまなにを考えているのか、そういうことはファンならば興味があってあたりまえのことだと思います。
けれども、やっぱりいくつかの疑問が頭をもたげてくるのです。
…という話を書こうとしたら、「日記」というには長すぎる分量になりそうなので、別のテクストとして “Critic” ディレクトリに書きたいと思います。今日中に書けるかなぁ。