意味もなく「欲しいなぁ」と思わせる。が、携帯電話が電話である限り、買うのはまだまだ先のことになりそうだなぁ。一年ほど前に解約して以来、携帯電話がなくて不便な思いをしたことがまったくない(強がり純度 0% で)ほど社会性がないので。
数年前までは「なぜ携帯電話を持たないのか?」と問われると「携帯電話なんかに縛られたくない」と真顔でこたえるひとがわりといたのか、「携帯電話を持ってないので云々」というと、なにかしらん、ありもしない拘りを勘ぐられたりもしたものだけど、いまは端的に「そんなことはあり得ない」という状況になっていて、僕としては逆に気が楽。単に費用対効果からいって携帯電話を持つ必要がない、というだけだし。
まぁ、この年で呑気にそんなことを真顔で言い放って平然としてるのはおかしいということは自覚してるのですが。