- レッド・ツェッペリン DVD
-
- レッド・ツェッペリン
- DVD
- WPBR-90198/9
- 03/06/11
- 7,000 円
- ワーナーミュージック・ジャパン
- CM2
-
- コーネリアス
- CD
- WPCR-11588
- 03/06/25
- 2,400 円
- ワーナーミュージック・ジャパン
レッド・ツェッペリンの未発表ライブ DVD は、本当に凄過ぎてた!!! 2 枚組で 320 分のヴォリュームなので、とりあえず DISK1 から観たのですが、あらゆる意味でかっこいい。つか、彼らのライブ映像を観たことはこれが初めてというヘタクレぶりなのでアレなんですが、音楽に意識的に興味を持った時に初めて触れたバンドがレッド・ツェッペリン(他にはディープ・パープルやドアーズなど、ふつうにまぁアレなラインナップ)で、そういう昔語りみたいなことを書けば書けるとはいえ、そんなことはどうでもよくて、つまりいま、まさにいまここでヤバ過ぎているのだ!!!
メインの Royal Albert Hall でのライブもかっこよかったのですが、おまけとして収録されている Denmarks Radio でのスタジオ・ライブが特に素晴らしいと思った。などと大騒ぎしていたら、HMV の「お客様からのレビュー」 にてこんな感想が。
これが最高とは思えません。ほとんど見たことある映像でした…。ZEP ファンが持ってる映像のスタンダードを集めた、という感じ。70 年のライヴもいいんだけど、このライブ直後に出たヨーロッパツアーでの演奏はグルーヴも増していて、このステージの完全版的演奏。もっと爆発してる。またフランス TV の演奏も、本番よりもリハーサルでボンゾが 100 倍凄いグルーヴを出している。ぜひ続編がほしいところです。
大金持ちなキモヲタジジイの嫌みったらしい自慢はほんとうにムカツクのだが、しかし、あれよりすごいってなるともうね、ぜひとも観たいですよ。ジミー・ペイジさんにはもすこしがんばっていただいて続編をリリースしていただきたい。