日記はScrapboxに移動しました。

「あれこれポップアップ」を拝借 & 導入

ありみかさとみさんが作成されたあれこれポップアップをお借りして設置してみました。Safari, WinIE6, Gecko 系ブラウザで御覧の場合、リンク文字の上にマウスポインタを置くと、なんかぽこっと出てくると思います。その他、引用とかの title, cite 属性や ins, del 要素とかの datetime 属性でもなんかぽこっと出てきます。

菊地
実験音楽はどんづまってんだ。20 世紀の終わりで死んでるの。今はその結果、音響みたいな “死の音楽” が流通してるわけ。なんにもなくて原初的な音の聴き方から始めようっていうね。1 回死んでもう 1 回生まれたときから始めましょうって、僕に言わせたらそんな勝手に死んだり生まれた変わったりするなって気がするの。っていうのは、まだまだダンスミュージックには可能性が残ってるから。

[ 「デート・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン」インタビュー @ Zack! より]

そうだよなー、ダンスミュージックはまだまだいけるって気がする。なんかしらんがこのリズムで、あぁ、踊ってしまえてる! という驚きがさ、快感っていうか…じゃなくて、あれこれポップアップの話だった。上の引用箇所にマウスポインタを置くと、引用元の記事名と URI がぽこっと。大変に便利な感じ。

いまのところ、

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *