そふぃあさんがあれこれポップアップを実装するサイトには、有効無効を切り替えるインターフェイスを提供して欲しい
とおっしゃってるのを読んで JavaScript の練習がてらやってみようかと試みたものの、力尽きた…。とりあえず、Gecko かつ JavaScript オンだと、右上になんかあるかも…。なんかしらんが WinIE だと動かないので Gecko 系にだけ適用することに…。というよりもむしろ、まるでわけがわかんなくなってきて意味不明なことに…。とにかくあらゆる意味でショボい…。つか、難しすぎるよ! JavaScript なんてこの世には存在しないから!! しないから!!!
むしろポップアップの切り替えフォームがウザいので、すぐに外すかも。あと、document.createElement(‘link’) とすると、link 要素が閉じられないとかいろいろわけわかんないことがありまくり過ぎて土に還りたまくった。
しかしやっぱりウザいので、削除ed した。つか、開発者御自らが対応を表明していらっしゃるので、期待申し上げたいところ。