今日も日課の TSUTAYA チェック・イッティング・アウトしてたら『誰でもできる 無料ではじめるウェブログホームページ』なる書籍が新たに入荷されているのを発見した。最初の方ではてなダイアリについてかなりの紙幅をとっているのが興味を引いたのですが、それはともかくとして、「ウェブログホームページ」なる謎語にひっかかる。というか、やっぱ「ホームページ」という単語は書籍マーケティング的にどうしても挿入しなければならないものなのでしょうか…。
妹がなんか「ホームページを作りたい」などといっていたので、この本、進めてみようかな。『ウェブログ入門』はいい本だと思うけど、ほむーぺじというかインタネット初心者には内容が難しいんじゃないかと思う。
ていうか、何を書こうとしていたのか忘れてしましました…。