- 1998-2004
-
- ゆらゆら帝国
- CD
- B0002MOL2E
- 2004/09/16
- ¥3,150
- ミディ
-
こうやって、あらためてガガガっと聴いてみると、やっぱゆらゆら帝国は本当に心の底からかっこいいロックですね。すげぇ! と思わされる音楽もいいけど、「かっこいい!」と思える音楽はもっと貴重だという気がする。
- custom cock confused death
-
- Hair Stylistics
- CD
- B0001U1LIE
- 2004/06/30
- ¥2,854
- カッティング・エッジ
-
もうちょっとムチャクチャやってもよかったんじゃないかなぁ、という感じ。暴力温泉芸者の頃とくらべるとやや退屈かなぁ。まぁ、比べるのが間違ってるんだろうけど…。
- ピアノ
-
- 原田郁子
- CD
- B0002I85VG
- 2004/09/15
- ¥3,000
- コロムビアミュージックエンタテインメント
-
クラムボンについては 3rd アルバム以降、興味を失いつつあったのですが、ソロだと違うかな? と期待して購入。しかしやっぱ、うーん。軽み、もいいけど、もっとヤバい感じの重さも必要なんじゃないかと思った。クラムボン初期的な。まぁ、好みじゃないということなんだろうけど…。好きな音楽家なだけに、残念。
- Ryuichi Sakamoto on Columbia Years
-
- 坂本龍一
- CD
- B0002Q2LEU
- 2004/09/22
- ¥3,700
- コロムビアミュージックエンタテインメント
-
坂本龍一さんの、初期曲集。ところどころぽつぽつと聴いたことはあったけど、まとめて聴いたのは初めて。まだ聴き込んでないけど、わりと面白い。が、”The End of Asia” はちと勘弁…て感じ。ああいうのは苦手…。
- Devil Inside
-
- Utada
- CD
- B0002ZDVOA
- 2004/09/14
- ¥873
- Island
-
とりあえず、購入。
- ジグソーパズル
-
- ソニン
- CD
- B0002T22JQ
- 2004/09/15
- ¥1,050
- ハーモニープロモーション
-
うーん、あんまり印象に残らない曲だったなぁ。カップリングの、尾崎豊 “I love you” 韓国版は、まぁ別に、って感じ。
- イノセンス スタンダード版
-
- DVD
- B0000APYMZ
- 2004/09/15
- ¥3,990
- ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
-
「この絵、どうよ?」的な長?い情景描写がウザい。鳩かなんかが飛んでて、その一羽の目にクローズアップしていくとことか、あまりのダサさに寒気が走るし。お話自体は普通に面白かったので、まぁよかった。ていうか、サイバーパンクってだけで、このシリーズは僕的には傑作ということになるので!
- 丸山真男
-
- 水谷 三公
- 新書
- 4480061843
- 2004/08/06
- ¥945
- 筑摩書房
-
水谷先生が丸山真男についての本を! ということで楽しく読みました。ゼミの飲み会で聴いた思い出話があれこれ書かれていて、懐かしい気持ちになった。あの頃、学問ってのをちゃんとやる気、っていうか、それだけの分別があったらいまごろもっと違う人生だったかもなぁと思うと、なかなか苦い感じ。なにをどう間違ってしまったのやら…。
- 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール?世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間
-
- 菊地 成孔
- 単行本
- 4093875189
- 2004/07
- ¥1,995
- 小学館
-
菊地さんがこれまであちこちに書いてきた文章を、現在の視点・時制で解説しながら進んでいく物語。真に才能のあるひとの文章。なんでもいいから、とにかく読むといいと思う。
つか、アマゾンの野郎、この本やその他数冊合わせて、注文してからひと月以上たってから送ってきやがったよ…。
- THE WRONG GOODBYE ロング・グッドバイ
-
- 矢作 俊彦
- 単行本
- 4048735446
- 2004/09/10
- ¥1,890
- 角川書店
-
『リンゴォ・キッドの休日』『真夜中へもう一歩』に続く、二村シリーズ最新作。『スズキさんの休息と遍歴』系よりもむしろ、やっぱハードボイルド系が好きだなぁ、やっぱ。しかし、なんかノリきれず、いまだ読み途中なんだけど…。
- 美人(ブス)投票入門
-
- 山本 一郎
- 単行本
- 4757302134
- 2004/02/20
- ¥1,575
- オーエス出版
-
『投資情報のカラクリ』が各論編だとすれば、こっちは総論編という感じ。しかし、際どい話はこっちの方が多い。投資に無縁な身にとっても、面白い。
- キッズの未来派わんぱく宣言
-
- 中原 昌也
- 単行本
- 4898151272
- 2004/06/22
- ¥1,890
- リトルモア
-
面白過ぎる!!! 笑ったところは数え切れないけれど、以下引用箇所はいくらなんでも! と爆笑した。
いかにも嫌らしい眼鏡をかけた、気味の悪いチビでホモの浅田。
[『キッズの未来はわんぱく宣言』 p.70]
誰がモデルなのか、わかり易過ぎ! ていうか、そのまんま(w
- ViIMproved‐Vim完全バイブル
-
- Steve Oualline + 高橋 則利
- 単行本
- 4774120189
- 2004/05
- ¥3,549
- 技術評論社
-
Vim を使えるようになりたーい!
- オブジェクト脳のつくり方?Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座
-
- 牛尾 剛 + 長瀬 嘉秀
- 単行本
- 4798104183
- 2003/07/02
- ¥2,940
- 翔泳社
-
むー。EJB がどうのってとこは自分的にあまりにもかけはなれているので読み流した。いわれてることはわかるんだけど、身についてはいないだろうな、という感じ。あれこれやってみないとダメだな。
- Perlクックブック〈VOLUME1〉
- Perlクックブック〈VOLUME2〉