オムライスがにわかに人気なので、例に漏れずオムライスを食べたくなって、作ってみました。
1人前の材料は以下の通り。
- 米: 適当
- 玉葱: 適当
- ベーコン: 適当
- バター:
- ライス用: 適当
- 卵用: 適当
- 塩: 適当
- こしょう: 適当
- ケチャップ: 適当
んでもって、作成手順。
- ご飯を炊く(ちょっと固めに)
- 玉葱、ベーコンをみじん切りに
- フライパンにバターをのせ、弱火でとかして、広げる
- 火が強過ぎると焦げるのでよくないです
- ベーコンを炒め、塩・こしょうをふる
- 玉葱を加えてさらに炒める
- 玉葱が透明になってきたらご飯を加える
- ケチャップを加える
- 木ベラでかんかんほぐすように叩いて炒める
- 適当なところでボールなどに上げる
- フライパンにバターをのせ、弱火でとかして、広げる
- といた卵を入れ、火を強める
- ぐじゅぐじゅかきまぜてるうちにいい感じになったら火を止める
- ご飯を真ん中にのせる
- フライパンをかたむけたり、かんかん叩いたりしながら卵の端を巻く
- 皿にご飯の部分が下になるよう、うまいことひっくり返して盛る
- ケチャップで「ほむ〜」と字を書く
- 絵心があるひとは絵を描く
- 「私ほむライス食べられないんですよねぇ〜だってほむらちゃんが死んじゃうじゃないですかぁっ!ほむ〜!ほむぅぅぅぅぅ〜!!1」といいながら食べる
とてもおいしかったです。