起床。メディテーションを15分ほど。やっぱりなかなか集中できない。まあ、しないよりはマシ。
ランチで、ある種の技術的な話題に詳しいひととその技術についてあれこれおしゃべり。いろいろ面白い。なんかそういうのをもっとやっていきたいなあ。
『身体と親密圏の変容 (岩波講座 現代 第7巻)』、『社会を数理で読み解く — 不平等とジレンマの構造』、『本当の自分とつながる瞑想入門』、『サンガジャパンVol.22』を購入。最近、読む時間があまりなくて本を買ってなかったので、久々な感じ。
帰宅して、千葉雅也さんの「思弁的実在論と無解釈的なもの」を読む。