日記はScrapboxに移動しました。

2016年6月に読んだ本をブクログでふりかえる

今月は13冊。少ない。しかも漫画と雑誌が多い。

今月はなんといっても電子工作にハマったこと。関連雑誌等は読んだけど、ものづくりに試行錯誤していた時間が長かった。電子工作、楽しいのだけどハマりすぎて他のことが一切できなくなるのがやばい。まあ、それはそれでよいのだけど。本を読むばかりが楽しいことでもないし。

この調子で本を少し離れて、他のことに打ち込むようにしたいなあ。といいつつ、読んじゃうんだろうけど。

kentaroの本棚 – 2016年06月 (13作品)
十六小節 (ele-king books)
十六小節 (ele-king books)
TwiGy
読了日:06月01日
評価4


atプラス28 (岸政彦 編集協力)
atプラス28 (岸政彦 編集協力)
岸政彦
読了日:06月04日
評価4


脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす (ブルーバックス)
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす (ブルーバックス)
甘利俊一
読了日:06月05日
評価5


古典落語(上) (講談社文庫)
古典落語(上) (講談社文庫)
興津要
読了日:06月11日
評価3


ラズパイマガジン 2016年6月号(日経BPパソコンベストムック)
ラズパイマガジン 2016年6月号(日経BPパソコンベストムック)

読了日:06月12日
評価4


吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤンマガKCスペシャル)
吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤンマガKCスペシャル)
マキヒロチ
読了日:06月20日
評価4


吉祥寺だけが住みたい街ですか?(2) (ヤンマガKCスペシャル)
吉祥寺だけが住みたい街ですか?(2) (ヤンマガKCスペシャル)
マキヒロチ
読了日:06月20日
評価4


決してマネしないでください。(1) (モーニング KC)
決してマネしないでください。(1) (モーニング KC)
蛇蔵
読了日:06月20日
評価3


AIの遺電子(1)(少年チャンピオン・コミックス)
AIの遺電子(1)(少年チャンピオン・コミックス)
山田胡瓜
読了日:06月20日
評価4


健康で文化的な最低限度の生活 3 (ビッグコミックス)
健康で文化的な最低限度の生活 3 (ビッグコミックス)
柏木ハルコ
読了日:06月20日
評価3


パラダイムの魔力 新装版 成功を約束する創造的未来の発見法
パラダイムの魔力 新装版 成功を約束する創造的未来の発見法
ジョエル・バーカー
読了日:06月21日
評価4


Interface(インターフェース) 2016年07月号
Interface(インターフェース) 2016年07月号

読了日:06月24日
評価4


Interface(インターフェース) 2016年08月号
Interface(インターフェース) 2016年08月号

読了日:06月26日
評価3


powered by Booklog

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *