日記はScrapboxに移動しました。

2016年7月に読んだ本をブクログでふりかえる

今月は17冊。冊数はそこそこあるけど、漫画が多い。

いろいろと気忙しくて本をゆっくり読む余裕がなかったので、隙間時間に漫画を読んだりしてた。「AIの遺電子」は、第2巻も素晴らしい。ほんとこの作者はすごい。その他、落語、ヒップホップ関連も少し。QJとele-kingでも日本語ラップ特集をやっていて、盛り上がっている。

月末に読んだ小倉昌男の伝記は、スルーでいいかなと思ってたけど、とても面白かった。『小倉昌男 経営学』などでは知ることのできない一面。

kentaroの本棚 – 2016年07月 (17作品)
落語進化論(新潮選書)
落語進化論(新潮選書)
立川志らく
読了日:07月03日
評価4


さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ
永田カビ
読了日:07月05日
評価3


Casa BRUTUS特別編集 器の教科書
Casa BRUTUS特別編集 器の教科書

読了日:07月06日
評価4


クイック・ジャパン126
クイック・ジャパン126
水曜日のカンパネラ
読了日:07月08日
評価3


マンガ 「解析学」超入門 微分積分の本質を理解する (ブルーバックス)
マンガ 「解析学」超入門 微分積分の本質を理解する (ブルーバックス)
ラリー・ゴニック
読了日:07月10日
評価3


AIの遺電子 2 (少年チャンピオン・コミックス)
AIの遺電子 2 (少年チャンピオン・コミックス)
山田胡瓜
読了日:07月10日
評価4


ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記―(新潮文庫)
ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記―(新潮文庫)
小林和彦
読了日:07月16日
評価4


ele-king vol.18 (ele-king books)
ele-king vol.18 (ele-king books)

読了日:07月18日
評価4


丸屋九兵衛が選ぶ、ストレイト・アウタ・コンプトンの決めゼリフ (SPACE SHOWER BOOKs)
丸屋九兵衛が選ぶ、ストレイト・アウタ・コンプトンの決めゼリフ (SPACE SHOWER BOOKs)
丸屋九兵衛
読了日:07月18日
評価4


Atom実践入門──進化し続けるハッカブルなエディタ (WEB+DB PRESS plus)
Atom実践入門──進化し続けるハッカブルなエディタ (WEB+DB PRESS plus)
大竹智也
読了日:07月20日
評価4


彼女の家出
彼女の家出
平松洋子
読了日:07月25日
評価4


ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える
ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える
ラズロ・ボック
読了日:07月27日
評価4


GROUNDLESS(1)-隻眼の狙撃兵- (アクションコミックス)
GROUNDLESS(1)-隻眼の狙撃兵- (アクションコミックス)
影待蛍太
読了日:07月30日
評価4


GROUNDLESS(2)-第三穀倉地域接収作戦- (アクションコミックス)
GROUNDLESS(2)-第三穀倉地域接収作戦- (アクションコミックス)
影待蛍太
読了日:07月30日
評価4


GROUNDLESS(3)-死神の瞳- (アクションコミックス)
GROUNDLESS(3)-死神の瞳- (アクションコミックス)
影待蛍太
読了日:07月30日
評価4


小倉昌男 祈りと経営~ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの~
小倉昌男 祈りと経営~ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの~
森健
読了日:07月30日
評価5


東京どこに住む? 住所格差と人生格差 (朝日新書)
東京どこに住む? 住所格差と人生格差 (朝日新書)
速水健朗
読了日:07月31日
評価3


powered by Booklog

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *