日記はScrapboxに移動しました。

2016年8月に読んだ本をブクログでふりかえる

今月は9冊。少ないけど、夏休みはずっとコード書いてたり、あといろいろプライベートで忙しかったりもして、まあしかたないか。

ケヴィン・ケリーの本を初めて読んだのだけど、すごく面白くて『テクニウム』も買って読んでいるところ(そういやちょっと途中でとめているのを思い出した……)。その他、会社でやっているマネジャー読書会用に小倉昌男『経営学』を読み返したのだけど、ほんとよい。ちゃんとがんばろうという気持ちになる。

kentaroの本棚 – 2016年08月 (9作品)
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
中島聡
読了日:08月04日
評価3


〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則
〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則
ケヴィン・ケリー
読了日:08月06日
評価5


WIRED(ワイアード)VOL.23[雑誌]
WIRED(ワイアード)VOL.23[雑誌]

読了日:08月06日
評価3


ホンダ イノベーションの神髄
ホンダ イノベーションの神髄
小林三郎
読了日:08月09日
評価4


よくわかるAuto Layout
よくわかるAuto Layout
川邉雄介
読了日:08月12日
評価4


ごはんのおとも
ごはんのおとも
たな
読了日:08月14日
評価3


さよならインターネット まもなく消えるその「輪郭」について (中公新書ラクレ)
さよならインターネット まもなく消えるその「輪郭」について (中公新書ラクレ)
家入一真
読了日:08月20日
評価3


サイゾー 2016年 9月号 [雑誌]
サイゾー 2016年 9月号 [雑誌]
サイゾー編集部
読了日:08月22日
評価3


小倉昌男 経営学
小倉昌男 経営学
小倉昌男
読了日:08月25日
評価5


powered by Booklog

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *