明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
というわけで、今年の抱負を述べます。
blog.kentarok.org
blog.kentarok.org
仕事
「ポジションを矮小化しない」(©三枝匡『ザ・会社改造 340人からグローバル1万人企業へ』)ことに尽きる。手を抜いているつもりはないけど、全然やりきれていないので、ウザくても結果を求めてやりまくっていかないとならないと思う。それぐらいやってもっとヤバい感じにしていかないと、個人的にも成長を感じられなくなるだろう。
技術
なかなか新しい技術に取り組む余裕が持てないのだけど、幸いにして周囲の人々がどんどん新しいことをやってくれるので、適切に時間管理をして余裕を捻出し、それら全般についてやっていくだけでも飽きないだろう。
ただ、個別の技術というよりは、流れを作るようなことをやっていく必要があると思う。
学習
もうちょっとちゃんと語学学習をやろうと思う。はやいとこTOEICで900点とって、中国語はHSKの3級あたりをターゲットに勉強しよう。やろうやろうといいつつ全然やらないので、少しづつでも継続するように生活の中に入れ込んで習慣化しないとならない。
その他、雑多に本を読むのを止して、もうちょっと広い枠組みや歴史について述べる本や、基礎的な知識を与えてくれるような本を読むようにしようと思う。いろいろ手元にあるにはあるので、新しい本を買うのをやめて、それらを読む。
生活
ジム通いがペースにのってきたので、続けていきたい。ついでに減量もできればいいのだけど。減量のためついでに、飲食にお金を相変わらず大量に使っているので、節減していきたい。過度の飲酒など種々の悪癖を撲滅して、健康体プラスαで頑強な感じになっていきたい。
あと、星野源さんになりたい。