日記はScrapboxに移動しました。

2017年1月9日

家からほとんど出ずに、読みさしていた『テクニウム――テクノロジーはどこへ向かうのか?』の続きを読む。今年は、こないだ読んだ『サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福』もそうだけど、大きな枠組みや流れを教えてくれるような本を継続的に読むようにしようと思っている。

夕食は、HANEYAで。いつも美味しいお店。



出口屋で買った、季節もののしぼりたてを飲む。

‪七本槍と玉川のしぼりたて生原酒。七本槍は、これぞしぼりたてというほぼパーフェクトな出来。玉川は、すだちのような青さすら感じさせ、一口飲んで笑っちゃったほどの、しぼりたてというジャンルを超えた新しい何か。どちらも意気を感じるなあ。‬

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *