栗林健太郎

  • Home
  • About
  • 2018年12月7日

    会社のものづくり系のひとたちによるイベントが行われた。3ヶ月ごとに定期的にやっていてすごいな〜。

    丸善ジュンク堂で以下を購入。

    • 『起源の物語: クールベの《世界の起源》をめぐって』
    • 『ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門』
    • 『ワインの授業 フランス編』
    • 『ことばでたどる日本の歴史 (河出ブックス)』
    • 『ことばでたどる日本の歴史 幕末・明治・大正篇 (河出ブックス)』
    • 『イスラエルがすごい マネーを呼ぶイノベーション大国 (新潮新書)』
    • 『写真で愉しむ 東京「水流」地形散歩 (集英社新書)』
    • 『国際法 (ちくま新書)』
    • 『上方らくごの舞台裏 (ちくま新書)』
    • 『人類5000年史II (ちくま新書)』
    • 『チベット仏教入門: 自分を愛することから始める心の訓練 (ちくま新書)』
    • 『はじめてのアメリカ音楽史 (ちくま新書)』
    • 『東京格差 (ちくま新書)』
    • 『改訂新版 新書アフリカ史 (講談社現代新書)』
    • 『カラー版-日本画の歴史 近代篇-狩野派の崩壊から院展・官展の隆盛まで (中公新書)』
    • 『カラー版-日本画の歴史 現代篇-アヴァンギャルド、戦争画から21世紀の新潮流まで (中公新書)』
    • 『額の星/無数の太陽 (平凡社ライブラリー)』
    • 『中世の秋(上) (中公文庫プレミアム)』
    • 『中世の秋(下) (中公文庫プレミアム)』
    • 『教養としてのワインの世界史 (ちくま文庫)』
    2018-12-07

December 2018
M T W T F S S
  1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31  
« Nov
 
Jan »

Site proudly powered by WordPress, using the Q theme.