日記はScrapboxに移動しました。

2021年4月9日

昨晩は3時頃に寝たのだが、9時前に目が覚めたのでそのまま起きて、近所の公園をぐるっと一周散歩した。天気もいいし、新緑が目に気持ちよく、気分がとてもよくなった。それでなんかテンションが上ってきて、いきなり元気になる。昨晩からの勢いで、調子が上向いている感じがする。いい傾向だ。

昼、昨晩書いたスライドに基づいて、「バンタンテックフォードアカデミー」の新入生向けの「特別講義」を行った。昨年に引き続き2回目。勢いのある学生さんが多くて、Zoomのチャットが盛り上がる。あまりにも勢いがあり過ぎて、先生方はかなり大変だろうなあと思ったりしたけど。この1年の自分の学習を振り返って、こんな感じでやっとるよという話をした。少しは役立ったとしたらよいけど。

昨日注文した、AppleのHomePod Miniが届いた。これで、Google HomeとAlexaに続いて、3大スマートスピーカーがそろった。メインはGoogle Homeであることには変わらないので、主にiPhoneからiTunesをつなげて音楽を流すのに使うぐらいだろうけど。しかし、Bluetoothをいちいちつなぐより簡単にスピーカーに音をつなげるので、楽ちん。それだけでも導入の価値はあろうかと思う。音もまあまあいいし。

その後、仕事の続きなどをしていたら、気分的には元気なのだが体がついていかなくなって、如実に疲労が現れてきた。夕方には切り上げて、散歩にでかける。思いのほか冷えてきたのだが、しばらく歩き回っていたら体も温まってきていい感じになってきた。帰宅して、ブリの切り身を塩、レモン汁、料理酒で下ごしらえしたものをシンプルに焼いたものなどを作って食べる。夕食をとりつつ、「おちょやん」を観る。

昨晩リリースされたAxonをいじる。イシューで、examplesを充実させたいという話があったので何か例を作ってみようと思っていくつかネタを試してみたりする。しかし、インタフェイスへの理解がまだ足りてないところがあって、エラーが解消できない……。もうちょっと簡単な問題でやってみなければ。ともあれ、久々にコードをいじったりして、特に形にはなってないものの、楽しい。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *