日記はScrapboxに移動しました。

2021年8月24日

朝30分の研究タイムで論文ブラッシュアップの続き。もうそろそろフィニッシュに持っていこう。その後、ワクチンの職域接種のアテンドのため渋谷へ。終わった後はオフィスで仕事。いろいろと新しい仕込みがあり、おしゃべりしたりなど。

帰宅して、パラリンピックの開会式を少し観る。あまり面白いとは思えなかったが、まとまりの良い内容であったようには思われた。パラリンピックは、車椅子ラグビーがすごそうなので、見てみたい。紹介映像だと、車椅子同士でガンガンにぶつかり合っていて、みていて怖いほどだった。

今日は三浦大知さんのお誕生日だそうで、Kはわざわざケーキを買ってきて、三浦大知さんの写真の前にケーキを置いて「おめでとう!」などと言って食べている。アニメ好きの人が、美少女キャラをパソコンに映した状態で誕生日を祝うみたいな画像を昔はよく見た記憶があるが、やっていることが全く同じである。

共著の論文を読んでレビューしたり、自分の論文のブラッシュアップをしたりなど。図の調整がどうにもうまくいかないのだが、査読で指摘されたらでいいかという気持ちにもなる(それだけで査読通らないということもなかろうし)。さらに、昨日から始めたElixirの特集企画についても進める。大まかなスケジュールがわかってきたところ。

昨日届いた「日経サイエンス」をパラパラ眺める。今号はそんなに興味を惹かれる記事がなかったなあ。こういう雑誌の情報科学版があったらなあとTwitterでいっていたら、共立出版が出していたbitという雑誌がそれに当たると教えてもらって調べてみると、まさに!という感じだった。バックナンバーの電子復刻がされていて、全巻読める。創刊号から眺めていくだけでも面白そうだ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *