日記はScrapboxに移動しました。

2022年3月3日

朝、9時半に起きてお茶を点てて一服。その後、社長との1 on 1やミーティング、研究会など。1 on 1では、最近始めようとしているプロジェクトのいくつかについて情報共有。会社の転換期なんだろうなあ。短期的な目標もあるけど、長い目で取り組む必要のあることもあって、じっくりやっていかないとなあという感じ。

夜は、衆議院議員のM氏を囲む会で三宿へ。若くて勢いがある方で、面白い人だったなあ。参加したメンバーも、初対面の方も含めて興味深い人々で、楽しい会だった。政治家としての生命線である選挙についての、普通にはよくわからないような話を聞いたりしたのが印象的。なんか色々難しいこともあるんだろうけど、公共心を持って頑張っているのは確かで、立派だなあと思われた。

いろんな人と話をしていると、自分などは実に没個性的というか、良くも悪くも凡庸な人間だなあと思わされる。まあそれはそれでいいのだが、本来やるべきことを実行するには、そういうことに甘んじてはいられないのだろうなあというのは、ここ数年ずっと思っているところである。どうしたらいいのかはよくわからないのだが。性格の問題もあるしなあ。

ワイン一本分以上飲んで久々に酔ったのだが、シャワーを浴びたらやや酔いが覚めてきて、気になっていたことを調べて、コードを書いたりする。結果を「ElixirでTCP接続したクライアントからの入力を他の全クライアントにブロードキャストするサーバを作成する」にメモしておいた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *