今日はひたすら1 on 1とミーティングなので、ホテルにこもって仕事。昨晩、ホテルに戻ったのが4時頃だったので、10時に起きたけど、眠い。午後を超えたあたりから回復してきた。研究会までやって、今回の出張の目的であるawabar FUKUOKAでのペパボおごりナイト。Twitterで宣伝したのに応えていらしてくださった方々がいて、ありがたい。色々と面白い話を聞く。
その後は、なんかシャンパーニュを出したりするのをサーブしてまわったり、いろんな人々とおしゃべりしたりなど。今回2年ぶりに福岡に来て、イベントは3年ぶりぐらいなのだが、いらっしゃる方々も様変わりしている感じ。新しい人々とあれこれおしゃべりできたし、会社の人々とも話せたりしてよかったなあ。こういう感じで飲むのは、コロナ禍になって以来、初めてである。楽しいものだ。
その後、目当ての店にいってみたものの、昨日に引き続いて入れず。縁がない。仕方ないのでまた西中洲方面へ移動。「焼肉とかすうどん 龍の巣 中洲カドミセ」でかすうどん。けっこう美味しい。その後、春吉の入口の川の側に新しくできたビルに入っている店でお茶しながら、Web3関連の調べ物など。なんかほんと知らないことばかりで面白い。どんどんやっていきたいなあ。
ホテルまでタクシーで帰ろうと思って道端で待っていたのだが、10分ほど待っても来る気配がない。アプリで配車してもらうことを試みたが、全然捕まらない。2時なのに人通りも多く、連休前とはいえ、景気がいい感じ。なんか、こっちの方が人通りもあるし、東京より繁盛している感じがするなあ。活気がある感じ。
明日からゴールデンウィーク。平日は仕事をするつもりだが、通常よりはゆっくりな感じになりそう。この間で研究をちゃんと進めて、論文を書くのである。絶対出す。