日記はScrapboxに移動しました。

2022年7月12日

朝から断続的にずっとミーティングが入っている合間を縫って、上半期の人事評価を書き込む。みんな頑張っていてありがたい一方で、自分の役割としてはもっとエンカレッジできているべきだったろうという反省の気持ちを抱く。日々の言動はもちろん、もう少し根本的なところから課題発見していく必要があるように思う。

少し前から、自分の苦手とすること、克服するべき課題のようなことを思いつくたびにメモしているのだが、あれこれたくさんあり過ぎて、どこから手をつければいいのか、という感じではある。また、課題といっても、マイナスをゼロにするもの(英語を話せるようになる等)と、プラスを大きくするもの(構想力・ストーリーテリング能力等)がある(まあ、それも視点次第か)。イシュー度の高いものから具体的な目標・期限・行動を決めて、継続的にやっていくしかない。

夜は、昨夜からの続きでReactやNext.jsの勉強。とりあえずいちからブログ的なものを作ってみたら雰囲気掴めるんじゃないかと思って、一番シンプルな雛形から一つずつ機能を足したり、いじったりして挙動を確かめているところ。色々と身につけるべきことは多いが、整理魔な自分にはけっこうあってそうな気もする。その後、ベッドでゴロゴロしながら『プロを目指す人のためのTypeScript入門』をひたすら読む。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *