栗林健太郎

  • ブログ
  • スライド
  • 写真
  • Spotify
  • GitHub
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Mail
  • ハロプロ楽曲大賞1997-2006

    アイドル

    毎年恒例のイベント「ハロプロ楽曲大賞」、今年はハロプロ10周年を記念して「ハロプロ楽曲大賞1997-2006」として、この10年の集大成的イベントとなるようだ。

    「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびHello! Project所属アーティストが1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。2002年冬に第1回を行い、以降毎年開催しています。
    今年2007年も冬頃に「第6回ハロプロ楽曲大賞2007」を開催する予定ですが、それとは別に、2007年はモーニング娘。およびHello! Projectが10周年だということで、これを記念して「ハロプロ楽曲大賞1997-2006」を開催します。
    web上で投票を募って集計して、結果発表は新宿ロフトプラスワンにてイベント形式で行います。もちろんwebにも結果は載せます。
    投票カテゴリは、楽曲部門・PV部門・アルバム部門・推しメン部門の4部門です。

    404 Not Found

    僕は、ハロプロに関してあまり熱心とはいえないただのライトヲタだが、モーニング娘。の活動ぶりはアサヤンのオーディションから見てもいたので、ハロプロも10年となれば、そりゃ思い入れはある。そんなわけで是非とも投票に臨みたいと思っていたのだが、8月6日23時59分が投票の締め切りであることに当日の23:20頃に気付き、大あわてで投票対象の選定およびコメント書きに取り組んだのだったが、23時59分30秒頃になんとか書き上げ、投票ボタンを押すと……「ランタイムエラー」とかいわれて、投票できなかった……。23時59分といったら普通は00秒までなのだろうし、そもそもそんなにギリギリに投票しようとするのが間違いではある。
    ともあれ、せっかく書いたのを捨ててしまうのももったいないので、こちらに掲載。順番をつけてもしかたないので、ポイントは均等に分配した。

    楽曲部門

    サマーナイトタウン / モーニング娘。

    サマーナイトタウン

    サマーナイトタウン

    • アーティスト: モーニング娘。,つんく,前嶋康明,高橋諭一
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2005/03/02
    • メディア: CD
    • クリック: 30回
    • この商品を含むブログ (17件) を見る

    オーディション→「愛の種」→「モーニングコーヒー」という流れ的に、可愛いけど売れそうにもないなぁと思ってたら、この曲でつんくのプロデューサとしてのヤバさが開花して驚いた1998年当時の懐かしさに一票。同時期にデビューした鈴木あみさんとの競争も、楽しかった。

    恋のダンスサイト / モーニング娘。

    恋のダンスサイト

    恋のダンスサイト

    • アーティスト: モーニング娘。,つんく,ダンス☆マン,山木隆一郎,SATOSHI HIDAKA,DJ K.HASEGAWA
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2005/03/02
    • メディア: CD
    • クリック: 19回
    • この商品を含むブログ (6件) を見る

    「LOVEマシーン」な1999年が去り、2000年という大台の年の当初、世の中のミレニアム気分とはまったく無縁に、ずるずるとなすすべなくどんどんダメになっていく一方だったその時期に、ただひたすらこの曲ばかりを聴いていて、個人的に思い入れが深い。

    ♥桃色片想い♥ / 松浦亜弥

    桃色片想い

    桃色片想い

    • アーティスト: 松浦亜弥,高橋諭一,松尾和博,つんく
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2002/02/06
    • メディア: CD
    • クリック: 28回
    • この商品を含むブログ (56件) を見る

    曲、歌唱、そして松浦亜弥さんの存在そのものが激烈な完成度を誇っていて、世界全体が桃色に染まっていた、2002年の思い出に。

    スッペシャル ジェネレ〜ション / Berryz工房

    スッペシャル ジェネレ~ション

    スッペシャル ジェネレ~ション

    • アーティスト: Berryz工房,つんく,馬飼野康二,鈴木Daichi秀行
    • 出版社/メーカー: ピッコロタウン
    • 発売日: 2005/03/30
    • メディア: CD
    • クリック: 60回
    • この商品を含むブログ (217件) を見る

    2005年初頭、随分前から松浦亜弥さんにほとんど興味を持てなくなり、ハロプロ自体にも興味を失っていた頃、一聴するなり即座にその素晴らしさに引き戻された大傑作。飛び道具過ぎる。

    大きな愛でもてなして / ℃-ute

    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~ [DVD]

    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~ [DVD]

    • アーティスト: ℃-ute
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2006/09/06
    • メディア: DVD
    • 購入: 1人 クリック: 83回
    • この商品を含むブログ (225件) を見る

    Berryz工房は確かに素晴しいけど、まぁそこまでハマるほどでは……と思ってたのが、遅ればせながらこの曲で℃-uteを知って、2006年からこっち、泥沼に……。℃-ute最高過ぎる。

    PV部門

    恋愛レボリューション21 / モーニング娘。

    映像ザ・モーニング娘。2~シングルMクリップス~ [DVD]

    映像ザ・モーニング娘。2~シングルMクリップス~ [DVD]

    • アーティスト: モーニング娘。
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2002/12/04
    • メディア: DVD
    • クリック: 15回
    • この商品を含むブログ (30件) を見る

    PVは馬鹿みたいなところがひたすらかっこいいし、ライブとかでみんなでやる時にはほんと盛り上がって、色褪せることのない名曲。4期メンの異常なかわいさ!辻・加護ももう随分遠くへ行ってしまったのだよなぁ……。本当に、なにもかもが懐かしい。

    大きな愛でもてなして / ℃-ute

    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~ [DVD]

    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~ [DVD]

    • アーティスト: ℃-ute
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2006/09/06
    • メディア: DVD
    • 購入: 1人 クリック: 83回
    • この商品を含むブログ (225件) を見る

    めぐの潤んだ目!岡井ちゃんの百変化の笑顔!このPVにやられ果て、女性に対する好みまでまったく不可逆的に変えられててしまった。見所が多過ぎて、その全貌を語り尽くすには1フレームずつ語っていかないとならないという、まさに奇跡。

    トロピカ〜ル恋して〜る / 松浦亜弥

    松浦シングルMクリップス(1) [DVD]

    松浦シングルMクリップス(1) [DVD]

    • アーティスト: 松浦亜弥
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2002/10/09
    • メディア: DVD
    • 購入: 1人 クリック: 24回
    • この商品を含むブログ (27件) を見る

    2001〜02年の松浦亜弥さんは、ほんとこの世にこんな完璧な女の子がいるものかと、ほとほとあきれかえる完璧美少女だったよなぁ。1988〜90年あたりの宮沢りえさん以来の完璧さ。それももう、この世界に存在しないのだよなぁ……。かわいい女の子を眺めていると、ほんといいようのない無常観に襲われる。

    アルバム部門

    デュオU&U / W

    デュオU&U

    デュオU&U

    • アーティスト: W,さいとう大三,松本隆,売野雅勇,川島だりあ,森雪之丞,音羽たかし,岩谷時子,阿久悠,秋元康,北山修
    • 出版社/メーカー: ZETIMA
    • 発売日: 2004/06/02
    • メディア: CD
    • 購入: 4人 クリック: 67回
    • この商品を含むブログ (171件) を見る

    超絶技巧の歌唱、寸分違わずぴったり合ったふたりの呼吸、当たり前だがどれもこれも素晴しい曲たち……どこをとってもいちみりみくろんたりとも動かすことのできない完成度。ほんと、何回聞いたかまったくわからないぐらい一時期はこれだけを延々ずっと聞いてた。個人的オールタイムベストな一枚。

    T・W・O / 松浦亜弥

    T.W.O

    T.W.O

    • アーティスト: 松浦亜弥,加藤和枝,つんく,鈴木Daichi秀行,小西貴雄,河野伸,高橋諭一,酒井ミキオ,鈴木俊介
    • 出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ)
    • 発売日: 2003/01/29
    • メディア: CD
    • クリック: 14回
    • この商品を含むブログ (75件) を見る

    1stアルバム”First Kiss”の完璧を超える存在などがあり得るなどとは全く想像もし得なかったのに、それをあっさりと達成してしまったことに、この世界が持ち得る可能性の果てしなさを感じた。全曲、いい。

    第(2)成長記 / Berryz工房

    第2成長記

    第2成長記

    • アーティスト: Berryz工房
    • 出版社/メーカー: ピッコロタウン
    • 発売日: 2005/11/16
    • メディア: CD
    • クリック: 54回
    • この商品を含むブログ (330件) を見る

    怒濤の名曲集。全部名曲過ぎて、もうなにがなんだかわからない。コーディング等、集中を必要とする作業をするときはいつも聴いてる。

    推しメン部門

    村上愛

    モーニング娘。だと、初期なら市井紗耶香さん、中期なら辻希美さん・加護亜依さん・紺野あさ美さん、現在なら6期メン全員といったところなのだし、キッズ出身のみなさんは全員好きなのだけど、松浦亜弥さんの輝きが減退して以降、再度僕がハロプロを見るようになったきっかけとなった村上愛さんを、ここでは挙げたいと思う。
    村上さんが脱退して以降の推しメンは、BDD/℃DDだけどあえて挙げるなら、岡井千聖さんで!

    2007-08-07
  • ℃-ute の新譜「桜チラリ」の PV が奇跡過ぎてる

    ℃-ute, アイドル, ハロプロ

    2/21 リリース予定(シングル V は 2/28)の ℃-ute の新譜「桜チラリ」の PV が奇跡過ぎてる。2/18 まで、GyaO で観られます。

    • パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画 |℃-ute「桜チラリ」

    ハロー!プロジェクトが放つ、1991〜96年生まれのキッズ7人組、℃-ute(キュート)。彼女たちの“みなぎる情熱の体温をなんとなく表現したくて”このユニット名を考えたという、つんく作詞・作曲のメジャー1stシングル「桜チラリ」をお送りします。まるでサクラのように可憐な彼女たちが、ピンクの服を着て歌い踊るさまはとにかくキュート。意外に大胆な恋を歌ったこのラブソングで、疲れ気味なひともパワーを注入してください!(2/18(日)正午まで)

    また、2/21 には「web KADOKAWA ℃-ute ファースト写真集 So Cute!」なんてのもリリースされる予定になっていて、世界が「桜チラリ」の奇跡っぷりを目にしてしまったいま、買わないことがあり得ない状況になっています。

    梅田えりか・矢島舞美・中島早貴・鈴木愛理・岡井千聖・萩原舞・有原栞菜の7人によるハロー!プロジェクトのローティーングループ・℃-uteの1st.写真集!7人の元気さ、はつらつとした魅力と個性をギュッと凝縮

    桜チラリ (初回限定盤)
    桜チラリ (初回限定盤)
    • ℃-ute
    • アップフロントワークス(ゼティマ)
    • 2007-02-21
    • ¥ 1,260
    • Music
    2007-02-07
  • 村上愛さん、℃-uteを脱退

    ℃-ute, アイドル, ハロプロ

    本日は『℃-ute 村上 愛』について皆様へ大事なお知らせがあります。
    村上 愛は昨日2006年10月31日をもって、学業に専念する為『℃-ute』を脱退した事をご報告致します。

    あああああ……。まぁ理由については既にみなさんご案内のアレなんだろうけど。これからは鈴木愛理さんと岡井千聖さんを若干強めに推しつつ、℃DD & BDD (℃-ute誰でも大好き & Berryz工房誰でも大好き)の方向で生きて逝きます……。
    あああああ……。

    キューティークイーン VOL.1(初回生産限定盤)(DVD付)
    キューティークイーン VOL.1(初回生産限定盤)(DVD付)
    • ℃-ute
    • アップフロントワークス(ゼティマ)
    • 2006-10-25
    • ¥ 3,150
    • Music

    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~
    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~
    • ℃-ute
    • アップフロントワークス(ゼティマ)
    • 2006-09-06
    • ¥ 3,000
    • DVD

    Berryz工房&℃-ute in Hello!Project 2006 Summer
    Berryz工房&℃-ute in Hello!Project 2006 Summer
    • 竹書房
    • 2006-09-21
    • ¥ 2,415
    • Book

    Berryz工房サマーコンサートツアー2006『夏夏!~あなたを好きになる三原則~』
    Berryz工房サマーコンサートツアー2006『夏夏!~あなたを好きになる三原則~』
    • Berryz工房
    • アップフロントワークス(ピッコロタウン)
    • 2006-10-25
    • ¥ 3,990
    • DVD
    2006-11-01
  • 「代々木の皆さんご一緒に〜」と叫んだのは誰か問題

    ℃-ute, Berryz工房, アイドル, ハロプロ

    夜も眠れないほど気になることがあったので、質問してみました。

    DVD「Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハーツランド〜」のチャプター31「Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜」(Berryz工房・℃-ute)の途中(01:54:12頃)に「代々木の皆さんご一緒に〜」という声が聞こえますが、これは誰が発したのでしょうか。
    村上愛さんだとばかり思っていたら、友人は徳永千奈美さんであると主張し、また、Web で検索してみたら「ノk|‘‐‘)<代々木のみなさんご一緒に〜!」という記述もあり(http://d.hatena.ne.jp/nendora/20061005#gogirl)、是非真相を知りたく存じます。よろしくお願いします。

    このエントリ投稿時現在、誰も回答してくれません><。情報をお持ちの方、よろしくお願いします><ノ

    Hello!Project 2006 Summer ~ワンダフルハーツランド~
    Hello!Project 2006 Summer ~ワンダフルハーツランド~
    • Hello!Project
    • アップフロントワークス(ハチャマ)
    • 2006-10-04
    • ¥ 3,990
    • DVD
    2006-10-16
  • 「Berryz工房・菅谷梨沙子 1stソロ写真集「Risako」」他

    Berryz工房, アイドル, ハロプロ, 写真集, 書籍, 買い物
    Berryz工房・菅谷梨沙子 1stソロ写真集「Risako」 [DVD付]
    Berryz工房・菅谷梨沙子 1stソロ写真集「Risako」 [DVD付]
    • 西田 幸樹
    • ワニブックス
    • 2006-10-11
    • ¥ 2,940
    • Book

    菅谷梨沙子写真集の神っぷりについては、もういまさら言及する必要ないよね。メイキング DVD も含めて、つまり、ユニバースなんだよね。

    かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発
    かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発
    • arton
    • 翔泳社
    • 2006-07-27
    • ¥ 2,940
    • Book

    Rails 本は、これと舞波本とが面白かった。

    2006-10-15
  • 最近の村上愛さんについて

    ℃-ute, アイドル, ハロプロ

    自らを負けず嫌いであると評価し、そのことを誇るひとはわりと多くいるけど、そのうちの多くは、単に負けたそのときだけ多少気分を悪くするだけで、その後、勝つために特段の努力するわけではないだろう。つまり、彼/彼女にとっての負けず嫌いとは、単に負けてむくれるだけの己を正当化する方便に過ぎない。
    自分の性格をひとことで表すと?との問いに、必ず「リ|*‘ヮ‘)|<負けず嫌い!」と答える村上愛さんについてはどうか。彼女の負けず嫌いは上述したような自己慰撫的なものでは断じてない。それどころか、むしろ自己破壊的なまでになんにでも闘志を燃やし、全てのジャンルで全ての存在に打ち勝とうとすら試みる。
    いま僕に足りないのは、村上さんにとってそうである意味における「負けず嫌い」な態度ではないかと思う。いまここで負けたまま、そして負けていることにちょっと残念な思いを抱くだけ、特に努力もしないまま、ただ愚痴を述べるだけの人生とはおさらばだ。℃-ute とは、なかんずく村上愛さんとは、僕の人生の師の謂いである。
    しかし、最近の村上愛さんは少し目に余るのではないか。あみ口(アヒルみたいな唇の形を作った表情。鈴木あみ(現・鈴木亜美)さんにより、媚態の一種として 20 世紀末に一般化)があまりにも多過ぎる。誰か注意するひといないのだろうか。
    あみ口は簡単にカワユスさを向上することができる技術であるが、ここぞという場面で効果的に使わないと、多用することによって頼り切りになり、いま鈴木亜美さんはあのようなていたらくなわけだ。
    「即 抱きしめて」の PV で 2 回あみ口ってたのでややヤバイ感じを抱いていたが、最近の公式写真は亜美口が目立って多いし、先日発売された『みんな大好き、チュッ!9 笑顔!変顔!決めポーズ!- Hello!Project 2006 Summer』においては、9 割以上、あみ口の写真が収められている。村上愛さんのいい点のひとつがあの表情の多様さなのであってみれば、これは大変にゆゆしき事態である。
    この大事な成長期に間違った、安易なカワユスさに走ることは、彼女の今後の芸能活動にとって命取りになりかねない。早急に僕の手で善導する必要がある。

    みんな大好き、チュッ!9 笑顔!変顔!決めポーズ!〜Hello!Project'2006 Summer〜
    みんな大好き、チュッ!9 笑顔!変顔!決めポーズ!〜Hello!Project’2006 Summer〜
    • 竹書房
    • 2006-09
    • ¥ 1,680
    • Book
    2006-10-03
  • iTunes Store で GAM と松浦亜弥の楽曲配信スタート

    アイドル, ハロプロ, 音楽, 音楽配信

    これまでどういう理由があったのかわからないけれど、iTunes Store (旧・iTMS)が始まって 1 年以上経つも、ハロプロの音源は iTunes Store に出ていなかったのですが、どうやら重い腰を上げたようです。

    9月27日よりアップフロントワークスの商品が『i-Tunes Store』にてご購入いただけるようになりました!
    10月4日には松浦亜弥+藤本美貴の話題のユニットGAMの2ndシングル「メロディーズ」をどこよりも早く超先行配信!!
    あわせて、ニッポン放送「松浦亜弥のオールナイトニッポン」のpodcastもスタート予定です。 お手持ちのi-podでぜひお楽しみください。

    あと、藤本美貴さんのソロ時代の名盤 “MIKI(1)” も配信するようです。
    まぁ正直、個人的には GAM とかすでにまったく興味ないけど、iTunes Store に打って出るってのは単純によい流れなのではないでしょうか。とかいいつつ、iTunes Store で買い物をまったくしない保守的な CD 派なのですが、僕は。
    つーか、℃-ute 出せよ、℃-ute!

    Thanks!
    Thanks!
    • GAM、 つんく、 西田昌史、 橋本由香利
    • アップフロントワークス(ハチャマ)
    • 2006-09-13
    • ¥ 1,050
    • Music

    Miki 1
    Miki 1
    • Miki Fujimoto
    • アップフロントワークス(ハチャマ)
    • 2003-02-26
    • ¥ 3,059
    • Music

    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~
    ミュージックV特集1~キューティービジュアル~
    • ℃-ute
    • アップフロントワークス(ゼティマ)
    • 2006-09-06
    • ¥ 3,000
    • DVD
    2006-09-28

Site proudly powered by WordPress, using the Q theme.