ただ、RSSリーダーに慣れてくると、陥りがちな病気があるんです。
その名も「未読RSS恐怖症」です。RSSリーダーに調子に乗って大量のブログやニュースサイトを登録したことで、毎日更新通知される大量の記事に処理が追いつかなくなり、徐々にRSSリーダーの未読記事が膨れ上がり、だんだんRSSリーダーを開くのが嫌になってくるという恐ろしい(?)病気です。
それGre(ry)
詳細については、livedoor Readerとは – はてな に掲載されている vi モードのあたりを。
とはいえ、まぁ、LDR であれば「最速インターフェース研究会 :: how many feeds do you subscribe to?」を参考にして、レートを駆使すれば、かなりの程度までどうにかなるのではないでしょうか。
僕の LDR は、毎日だいたい 1,500 から 2,000 くらい新着エントリがあって、フィードにレートをつけるのがめんどうくさくて放置してあるので、フラット表示にして、端から端まで全部、少なくともタイトルだけは眺めています。まぁ、レート管理しないでも済む程度の情報にしか触れていないってことですが。
今後はぼちぼちレートつけるようにしていきたいなぁ。
二見書房 (2006/05)