Web における最新の攻撃手法 CSSXSS がアツイ!!!じゃなくてヤバイ!!!んで、その CSSXSS って何よ?ってことに関しては、以下を参照されたい。ちといま説明する気力がない。
- Google Desktop Exposed: Exploiting an Internet Explorer Vulnerability to Phish User Information
- Underconstruction by Taiyo@hatena – CSSXSS
- Underconstruction by Taiyo@hatena – ちょっと心配なので念押し
- hoshikuzu | star_dust の書斎 – 新手法CSSXSS、Google Desktopの情報が盗まれる恐れ…というかGoogleばかりでないです、ヤバイのは、こりゃ参りましたね。
もとはといえばこれ、Google Desktop 経由で個人情報が盗み取られ得るよ!って話だったんだけど、つか、GDS に限らずヤバイんじゃないの?という話に。
実験ページを作成してみたりした結果、とにかくこれ、かなりと凶悪。しばらくは WinIE は封印だなぁ。個人的には使ってないからどうでもいいけど。