日記一覧

1

2023年5月1日

早起きして準備。朝から病院。リトルKが入院している病院では、その病院で受けたPCR検査の結果で陰性でなければ面会ができず、かつ、その効力も3日までしか保たず、理由は忘れたけど週に1回しか受けられないようで、ともあれそのルールのために毎週月曜日にPCR検査を受ける必要がある。そのため、開院直後に受けるべく、出かけたのだっ...

続きを読む →
2

2023年5月2日

寝起きの改善のためにクエン酸を飲んでいたのだが、あまり効いている感じもしなかったので、飲み切ってしまったところで服用を止めていたのだが、近頃寝起きが良くないのはそのせいなのかもしれない。数百円ぐらいだし、もう一度買っておいた。 1on1やミーティング等、午前のタスクを済ませた後、病院へ。 いつものように8階の病棟で...

続きを読む →
3

2023年5月3日

昨晩は、橋本大也『[英語は10000時間でモノになる ~ハードワークで挫折しない「日本語断ち」の実践法~](https://amzn.to/40RwqPP)』を半分ぐらい読んで、就寝。起きて、続きを読む。 著者は、「情報考学」というブログで、黎明期から有名だった方。45歳から本格的に取り組み始めたとのことで、立派だな...

続きを読む →
4

2023年5月4日

前回散髪したのは[[2023年3月18日]]で、50日近く経過して頭の横の部分がボサボサになってきたので、先日の理容室へ。刈り上げ的な感じにしようかと思ったが、日和って穏当な感じになった。つむじのあたりが日焼けして乾燥していると言われる。とにかく乾燥しているのがよくないようだ。シャンプーも新たに買ったし、自然乾燥でなく...

続きを読む →
5

2023年5月5日

朝起きて、昨晩からの引き続きで伊藤氏貴『[樋口一葉赤貧日記](https://amzn.to/44z1TJn)』の続きを読む。樋口一葉の伝記的トピックについては通りいっぺんのことしか知らなかったので、非常に面白い。 医師から電話。経過良好だが、入院初期に熱が出ていたこともあり、抗生物質をもう1週間投与して様子を見ると...

続きを読む →
6

2023年5月6日

朝起きて、冬木糸一『[「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門](https://amzn.to/3phIOv5)』の続きを読む。さらに、昨日読んだ『食客論』で取り上げられていたディオゲネスについて、納富信留『[ギリシャ哲学史](https://amzn.to/44u73GN)』にあたる。 国立新美術館...

続きを読む →
7

2023年5月7日

昨日は風が強かったが、今日は朝から雨が降っている。 起きて、昨晩に引き続き『[古典ギリシア語のしくみ《新版》](https://amzn.to/42v1R3z)』を読み、読了。後半はほとんど読み流しという感じ。まずは全体像を押さえるつもりなので、それでよい。憶えることが多くて大変そうだなあと思われた。一方で、何かすご...

続きを読む →
8

2023年5月8日

昨晩は、「[京大式・聖書ギリシャ語入門](https://www.christiantoday.co.jp/articles/25888/20180806/kyodai-shiki-bible-greek-for-beginners-1.htm)」というシリーズを見つけたので読みはじめたら、非常に丁寧で分かりやすく面白...

続きを読む →
9

2023年5月9日

枕を、以前使っていたものに変えた。ちょっと様子見。最近、ややこしい夢を見て、夢の中であれこれ集中して考えていることが多い。 1on1をしたり、暗躍系のタスクをあれこれ進めたり。 14時からリトルKの面会。先週の木曜日以来である。先週でドレーンが抜管できたのに加えて、手指への点滴が足に移動しており、だいぶ動きやすくな...

続きを読む →
10

2023年5月10日

枕を変えた(というか、元に戻した)からか、わりといい感じ。ニトリのホテルスタイル枕なのだが、現行バージョンは薄くなってしまっていて、よくない。いま使っている、前のバージョンが良かった。 午前のタスクを片付けた後、リトルKの面会のため、病院へ。 着いた時には熟睡していたので、しばらく様子を見る。Kが、寝てる隙にと爪を...

続きを読む →
11

2023年5月11日

朝4時過ぎに緊急地震警報が鳴り、飛び起きた。ドンっとやや大きな揺れがきたあとは、微震が少し続いた感じ。それ以降は大きな揺れもなく、諸方面をひととおりみていったあと、再度入眠(といっても、その後はうつらうつらという感じだった)。振り返ると、あんまり想定してなかった感じだと思えたので、備えをしておかなければ。今はリトルKも...

続きを読む →
12

2023年5月12日

1時半頃に就寝したのだが、2時頃に目が覚めてしまい、そのまま眠れずに4時過ぎまでネットを眺めていた。そこからも熟睡できず、うつらうつらしながら7時過ぎに起床。今日は日本CTO協会の合宿のため、熱海へ。 EXアプリで新幹線の予約をしたのだが、改札を通れない。機種変更したから、Suicaのカード番号が変わったみたいである...

続きを読む →
13

2023年5月13日

日本CTO協会の合宿2日目。昨晩、懇親会の場である程度話が進んだ、コンセプトと組織体制の変更について、より具体的にディスカッション。あれこれとやり方を変えていくべきところがあるが、より良い形にしていけそうに思える。昼食を終えて、終了。熱海駅でお土産をいくつか買って、東京へ。 しばらく大きな書店を歩いておらず文化的な乾...

続きを読む →
14

2023年5月14日

昨晩は、寝床で『[教養としての「ラテン語の授業」―古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流](https://amzn.to/3M5hSXg)』。期待していた内容とはだいぶ違う。 リトルKは今日退院ということになったのだが、すでにとってある芝居のチケットがあるので、今日は自分が行くことにして、退院まわりはKとK母におまか...

続きを読む →
15

2023年5月15日

昨晩は、寝床で済東鉄腸『[千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話](https://amzn.to/3VWZeWh)』を読み始めたのだが、滅法面白い。すごい。まさに今立ち上がりつつある「世界文学」の現場って感じ。そういうのって、なんかつい構えてみてしまうの...

続きを読む →
16

2023年5月16日

どうも寝起きがダラダラしてしまう。ここのところ、ビタミン剤(アリナミンAのパチモンみたいなやつ)が切れてしまっていたのを放置していたからか。[キューピーコーワ ヒーリング錠](https://amzn.to/42XAVts)なるものを試しに注文してみた。 リトルKの初宮参りの時に写真館で撮ってもらった写真が届いた。ア...

続きを読む →
17

2023年5月17日

昨晩は、寝床で吉田健一『[わが人生処方](https://amzn.to/3IfKlsk)』を読み始める。彼がこの辺に収められているエッセイを書いていた年齢と、自分の今の年齢とは、そんなに変わらないんだよなあ。この彼我の差よ。まあ、そういうことをいいだしたらキリがないのであるが。 画像生成AIに関して、近頃また様々な...

続きを読む →
18

2023年5月18日

昨晩は「キューピーコーワヒーリング」を飲んで寝たのだが、なかなか入眠に至れず、睡眠不足。続けていけば、良くなっていくだろうか。 朝からテンション高く仕事をしていたのだが、昼前に市川猿之助さんに関するニュースが流れてきて、驚愕した。最初にNHKによる情報がTwitterで流れてきた時、書かれている内容を理解するのにしば...

続きを読む →
19

2023年5月19日

夜中と朝、リトルKが起き出してきたので、ミルクを与える。 赤坂中央クリニック。尿酸値の値は5.2とだいじょうぶな水準。しかし、全般的に良い状態を保つには、やっぱり減量するほかないという感じ。こうなったら、ちゃんと取り組むようにしよう。やると決めれば、継続的に取り組めるはずである。 出社して、ミーティングなど。エンジ...

続きを読む →
20

2023年5月20日

昨晩は、寝入ってから1時間ほどで目が覚めてしまい、しかたがないのでそのうちやろうと思っていた、OpenCALMのファインチューニングをやっていた。ロリポおじさんのツイートの全データが手元にあったので、それを使って、その独特の口調で話すLLMを作ってみようという取り組み。 単になにか話すのは、RTX3080Ti(メモリ...

続きを読む →
21

2023年5月21日

朝起きて、ご飯をいただいた後、町会のお神輿が来たところを、リトルKを連れて見物にいく。Kのお姉さんがリトルKを片手で抱えながらお神輿を担ぐので、それをiPhoneで動画に撮ったりしていた。一緒にKも神輿を担げてよかった。その後、一度戻った後、またリトルKを連れて町会の方々が集まっている場所へ出向く。入院していたこともあ...

続きを読む →
22

2023年5月22日

今日から身体の改善をしていこうと、放置してあったジムの利用権を行使し、朝から運動。肩まわりだけ簡単に筋トレした後、30分のウォーキング+ジョギング。さらにストレッチ。やや物足りない感じもあったが、あまり張り切りすぎるのもよくなかろうというわけで、軽めで終える。 今日は定例の会議など。また、しばらく前に取材を受けた記者...

続きを読む →
23

2023年5月23日

昨晩は、本を読んだりしていて遅くまで起きてしまったのだが、目覚まし通りにわりとスッキリ起きられた。飲んでいるサプリが効くようになってきたのだろうか。そういえば、目覚めの悪さを改善するためにクエン酸カプセルを摂取しているのだが、このところ、胃にダメージを感じるようになった(しかもけっこうキツい)。薬などで胃が痛むことはこ...

続きを読む →
24

2023年5月24日

ついつい本を読んで、遅くまで起きてしまうなあ。内容は忘れてしまったが、夢を見ていて、パッと飛び起きたりしていた。 朝ジム。昨日、少し腕・肩まわりをやっただけで、激しく筋肉痛。筋トレはやらずにジョギング。30分走っていたのだが、脚の疲れが溜まってきている感じ。膝が痛くなったりはしてないので、大丈夫かな。 1on1から...

続きを読む →
25

2023年5月25日

昨夜は、4時前までファインチューニングに取り組んでいたけど、エラーを解消できなかった。そのせいか、夢の中であれこれと試行錯誤していて、半分ぐらいしか寝られないまま、9時起床。眠いけど、目はらんらん。 LLMをファインチューニングする環境を作ったり学習を回したりしつつ、納富信留『ギリシア哲学史』のパルメニデスの章を読み...

続きを読む →
26

2023年5月26日

朝ジム。腕と胸に筋肉痛が残っているので、筋トレはなし。ジョギング30分とストレッチ。YouTubeを観ながら走っているのだが、今日はルカ・ランパリエロさんの動画([6 Amazing Tips to Learn Any Language Every Day](https://www.youtube.com/watch?...

続きを読む →
27

2023年5月27日

Kが明治座へ歌舞伎を観に行くので、K実家へ行き、リトルKの面倒をみる。いつもはそんなに手がかからないのだが、ミルクを飲むのを抵抗したり、ぐずり続けたりしており、様子がおかしい。ミルクについては、このところずっと母乳だったからだろうか。ミルクや哺乳瓶を急に嫌がるようになるというのは、このぐらいの月齢の乳児にはよくあること...

続きを読む →
28

2023年5月28日

Kの家族は法事へ、自分は明治座へ。今日は「御贔屓繫馬」。市川猿之助の代役を、中村隼人が勤める。元々千穐楽は隼人が演る予定だったとのことで、稽古もしていたみたい。しかし、ものすごく気合いの入った演技ぶりで、それまで隼人のことをそんなに好きではなかったのだが(単純に好みの問題で)、一気に好きになった。中村米吉も素晴らしい。...

続きを読む →
29

2023年5月29日

朝ジム。30分ジョギング、30分ストレッチ。まだ広背筋に若干の筋肉痛が残っているので、筋トレはなし。ジョギングは、身体的にはまだいける感じがするので、飽きないように工夫して時間を伸ばすか、6km/hでゆっくりやってるのから強度をもう少し上げるか。 [岡野原大輔「生成モデルは世界をどのように理解しているのか」](htt...

続きを読む →
30

2023年5月30日

昨夜は、源川真希『[東京史─七つのテーマで巨大都市を読み解く](https://amzn.to/45xQRVz)』を読み始めたら面白て、遅くまで読み耽ってしまった。 朝ジムは、少しだけ肩、背中の種目をやった後、ジョギングとストレッチ。昨晩、肩甲骨周りのストレッチをガッツリやったからか、開き方が良くなっている。ジョギン...

続きを読む →
31

2023年5月31日

リトルKは、昨日とは打って変わって元気。よかった。お腹のぽよんぽよん具合という新たなメトリクスを得たので、今後はモニタリング対象にしていく。リトルKは、お腹が空いた時ぐらいしか泣かないので、昨晩はイレギュラーな事態が発生して心配したのだが、意味もなく泣くことはよくあることであるようだし、理由を求めてもしかたないというア...

続きを読む →