日々の活動や考えを記録しています。年別に閲覧できます。
朝、KがリトルKと飲食店ごっこをしていて、Kが「〜ください」と話しかけるとリトルKが「はい、〜ですね」「〜です」と受け答えをする。お店での会話におけるポライトネスの文脈を認識し、丁寧語を運用できていることに驚く。 リトルKを保育園に送る。ちょっと頭痛がしそうなのでロキソニンを飲む。 午前は休みを取って、幼稚園の説明...
昨晩は、寝床で宇宙開発関連の記事でたどりついた売野機子『[ありす、宇宙までも](https://amzn.to/4fQllaI)』を読んで、寝つくのがだいぶ遅くなってしまった。宇宙開発・ビジネスについてもこのところ興味があってちょこちょこ見ている。なにかしら間接的にでもからめるようなことをしたいものだなあ。 リトルK...
朝起きて、準備した後リトルKを保育園に送ってから出社。通勤時の音声は、しばらくは「コテンラジオ」のたまっているエピソードを聴くことにする。いま聴いているのは伊藤野枝のシリーズ。言語学習は、韓国語・フランス語講座の分は聞くようにする。 ミーティングしたり、合間にスライドを作ったりする。ひとつちょっとした懸案があったのだ...
従姉妹の家へ出かけるKとリトルKとを駅まで送る。そこから渋谷へ。お腹が空いたので、コンビニでサンドウィッチとおにぎりを買って食べる。目当ての店があったのだが、看板が微妙な感じだったので嫌な予感を覚えて、立ち寄らなかった。 「コテンラジオ」の鑑真の回を聴きながら歩く。天台宗開祖の慧思が聖徳太子に生まれ変わったという確信...
リトルKを保育園へ送る。その後、やらねばと思いつつ行動に移せていなかったことのうちの一つとして歯医者へ行くことがあったのだが、昨晩予約をしたので、近所の歯医者へ。 メンテナンスのつもりでいったのだが、右奥の奥歯2本の根元が炎症でほとんど消失していて、これはもう残せないだろうということをいわれる。歯根の専門家がいるので...
昨夜は松浦寿輝『[黄昏の光 吉田健一論](https://amzn.to/4mhqgUm)』の続きを読み続け、読了。吉田健一の凄みをこれほど明確に伝えてくれる文章は初めてである。より好きになった。ロラン・バルトと吉田健一は生没年が数年違いで、没年例もほぼ同じ。そして、早過ぎた晩年の数年間に異様な密度で素晴らしい文章を残...
6時頃に一度トイレに立ってから、うつらうつらしていたら、リトルKに起こされる。眠い。眠そうなKと代わってYouTubeの昆虫動画などを一緒に観たりする。公園に行こうと準備していたら、雨が降り出した。しばらく一緒に遊んだ後、寝かしつけ。昨日の日記を書く。 家族で遅い昼食へ出かける。リトルはひとりで危なげなくエスカレータ...
保育園にはお盆休みはないようで、今週もやっている。リトルKを送り出した後、また寝る。 神保町へ。古書センター3階の鳥海書房へ。生物に関する書物を扱っているお店。あれこれと欲しい本がたくさんある。龍膽寺雄『シャボテン』(誠文堂新光社、1961年刊)、中平解『[フランス語博物誌(動物篇)](https://amzn.to...
リトルKに起こされる。朝食へ。いつも通りビュフェなのだが、昨年より品数が少なくなっている気がする。あまり食欲もなく、軽く済ませる。その後、KとリトルKは館内のプールへ出かけたので、寝る。ホテルを出てリトルKをベビーカーにのせたらすぐに寝入ったので、みなとみらいのショッピングモールへ。Kを買い物へ送り出し、喫茶店で三中信...
朝起きて、出かける準備をする。このところ毎年夏に訪ねている横浜へ1泊旅行。リトルKが寝ている間に赤レンガ倉庫で軽く食事。起き出してきたので追加でポテトなどを注文して、ビール。 その後、1号館の2階で開催中の「[体感するファーブル昆虫展 2025 ](https://akarenga.yafjp.org/event/f...
昨晩は全然寝付けず、結局5時過ぎまでベッドでゴロゴロしていた。リトルKに起こされる。眠い。保育園へ送って、出社。Techmemeを聞いていたら、NVIDIAとAMDが中国市場にGPUを輸出するのを許可する代わりに売上の15%を米国政府に収める条件で「ディール」が成立したというニュースがあった。先日はティム・クック氏がト...
昨夜も寝たのは4時過ぎだったが、8時前にはリトルKが起こしにくる。追いやったりしていると、リトルKが爪を立ててつかんだのか、Kが怒る声が聞こえてくる。何度目かで起き上がる。今日も雨みたい。KからリトルKをひきはがして、一緒にむし岡だいき氏の動画などを観る。寝かしつけようとしたがなかなか寝ずKのところへいったが、もてあま...