日々の活動や考えを記録しています。年別に閲覧できます。
科学未来館に行った際に、H3ロケットのマグネットを買ったのを、リトルKが気に入って遊んでいる。「ロケットして」というので、ロケットに見立てて高く持ち上げると喜んでいる。宇宙自体についてはよくわかってないだろうけど、物から興味が広がるんだろうなあ。 リトルKを保育園に送る。通園路の植え込みに生えていた「雑草」がきれいに...
頭が妙に働いてしまって、よく眠れなかった。1時間早くリトルKに起こされて、うつらうつらと1時間ほど。 寝ている間にgpt-5-codexが発表されていて、話題になっていた。DTN7をElixirで実装してみようと思っていたのを、隙間時間に試してみる。Claude 4.1 Opusよりもさらに賢い感じがする。大き過ぎる...
朝起きて、歯医者へいく。今日は、前回やってもらったセラミックの詰め物の調整と、歯の清掃。右奥にもちょっと虫歯っぽいのがあるということで、続きは次回。 [特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」](https://deep-space.jp/)を観に、日本科学未来館へ。電車で隣になったおじさんが、ドラえもんがいる場所...
昨晩は笹乃さい『[ブループランター](https://amzn.to/42xtMCf)』の1巻を読んでから寝た。今後に期待。 少し長めに寝て、10時過ぎに起床。昨日歩いていたら町会の神酒所が出ていて、Kが盛り上がって参加することになった。家のすぐ近く。リトルKの祭り用の衣装をK実家から取り寄せたものを着せて出かける。...
ついつい4時前まで作業をしてしまい、しかし朝はいつも通りに起きる必要があったので、猛烈に眠い。Kが幼稚園の説明会に行くので、リトルKとふたりで過ごす。雨が降る前に公園へ出かける。昨晩からの雨もあり、虫があまりいない。まだ暑い日は続くようだが、すっかり秋モードにシフトしている。 リトルKが「でんでんむしいるかねー」とい...
人間ドックがあるのでいつもより早起きして出かける。 これまで10年ぐらい同じ病院で人間ドックを受けてきたが、ようやく問診票がWeb化されて、多少はマシになった。それに合わせてか、病院内での認証も物理的な識別子の埋め込まれたバンドではなくバーコードが印刷された紙巻きのもの(クラブとかで手首に巻かれるようなあれ)になった...
ちょっと早めに起きてリトルKを送った後、朝いちからだいじな打ち合わせ。かなり具体化してきて、いい感じ。 昼過ぎから激しい雷雨。低気圧で頭が痛くなることはこの頃はなくなってきたのだが、寝不足もあいまって眠気が酷くてしんどい。ストレッチしたりして乗り切る。そんなことをしつつも、あれこれと頭を使うことが多い。 夜は、日本...
寝つきが悪い日が続いたかと思えば、この2日ぐらいはほとんど気絶するように寝ていた。リトルKを保育園に送る。道端の猫じゃらしなどが生えているところを指して、「黄色くなってる」という。実際、だんだん枯れてきて黄色がかっている。よく観察しているものである。 未明に発表されたAirPods Pro 3を注文。リアルタイムで翻...
わりとぐっすり感じはするのだが、眠い。しばらくストレッチなどをしていると目が覚めてくる。準備して、リトルKと家を出る。保育園に送ってから出社。「コテンラジオ」を聴いていて中断していたが、今日から韓国語とフランス語のNHK語学講座を再開。半年ぐらい聴き続けているのだが、全然理解が深まった感じもなく、進捗が感じられない。...
久々に家のベッド。しかし、昨晩は寝つけなくてTikTokを見たりしていたので、眠い。 リトルKを保育園に送った後、歯科医へ。詰め物をした歯にセラミックを入れる施術をしてもらう。ちょっと神経にしみたけど、大過なく終了。来週また調整するとのこと。 会社で、ある方の講演を聞く機会があった。内容自体についてはともかくとして...
枕が合わず、断続的な眠り。夜中に頭痛になりそうな感じがあったのでロキソニンを飲んだが、朝起きると首が張り切ってしまって、回避できなさそうな状況。そこまでひどくはならないかなと思ったが、時間が経つにつれて痛みが増してきた。 京都駅前で予約したレンタカーで、滋賀県立陶芸の森へ向かう。五条通のバイパスから山科を超えて大津方...
昨夜は3時半過ぎに寝たのだが、わりとぐっすり寝られたようで、そんなに眠い感じもしない。チェックアウトして、弁天町から環状線に乗って大阪駅へ。そこから京都。思いのほか速く着けて、こんなに近かったっけ?と驚く。拉麺小路で昼食。山形のラーメンを食べる。JR嵯峨野線で隣の梅小路京都西駅まで。 Kが駅からすぐのロイヤルパークホ...