日々の活動や考えを記録しています。年別に閲覧できます。
Kが、チケットが取れたから日帰りで万博に行くといって、朝6時前に外出していった。リトルKが、ママがいないといって起こしにきたので、昨日届いたtoioで一緒に遊ぶ。まだちょっと難しそう。小さな物体がくるくる動いている様子に驚いていた。保育園へ送る。 出社して重めのミーティングなどあった後、毎月の通院。帰宅して、またミー...
今日も断続的にしか寝られず。2日連続でそんな感じ。喉の痛みの方も良くない。 状況が良くないときこそ丁寧にコミュニケーションしないとなあと思う。自分の判断能力が下がっている前提で、いつも以上にメタ認知とオルタナティブの検証を入念にしなければ。 夜は日本CTO協会のイベント。体調的な意味で途中までけっこうしんどかったの...
清掃で枕が変わって寝つけず。断続的に起きる感じ。せっかくいい感じに寝られてたのになあ。おまけに、乾燥で喉の痛みが出てきた。風邪にならないといいけど。 オフィスにいって、メンバーと面談、定例のミーティングなど。バスで移動して空港へ。クレジットカードを持っていると使えるラウンジスペースでミーティングをいくつか。 移動中...
今日はゆっくり寝た。出張の時の方が、時間的な意味ではふだんより長く寝られる。ただ、枕が合わなくて寝つけないことも多いけど。鹿児島でいつも泊まっているホテルでは、いつもわりといい感じに眠れている。朝起きて、天文館へご飯を食べに出かける。 トンカツ屋さんに入って、つい多めのものを頼んだのだが、半生な脂身が多いタイプで、ト...
準備して、オフィスへ。10時からイベント「[かごがくハッカソン2025 byGMOペパボ](https://kagoshima-hackathon.connpass.com/event/360719/)」開始。多くの学生さんが参加している。審査員として挨拶をせよとのことだったので、期待を述べたりする。 市電に乗って天...
鹿児島へ。会社のメンバーが中心となって開催するハッカソンの審査員をおおせつかったので。 空港では、いつも通り佐藤水産のルイベ弁当を食べる。新幹線に乗るときは「駅弁屋 祭」で買っている。どっちにしてもルイベ弁当を食べている。それぐらい美味しい。 飛行機の中では、本を読んでいたのだが、やっぱり眠くて大体寝ていた。Air...
昨晩は、同僚が貸してくれた『[リサ・ランドール 異次元は存在する](https://amzn.to/477kb7W)』を寝床で読み始めて、ついつい最後まで読んでしまう。結局また睡眠時間が5時間を切ってしまった。 口内炎はパッチ薬で少しはよくなった感じはあるが、まだ痛い。チョコラBBを飲んだり、ビタミンC的な飲料、タブ...
睡眠時間をなかなか確保できない。あれこれやっていると5時間ぐらいになってしまう。6時間は寝たいところ。今日からリトルKは保育園へ復帰。今日はKが送ってくれた。 通勤時に「ゆる言語学ラジオ」の「[うんちくをしりとりで繋いだら、歴史言語学者が強すぎた。](https://www.youtube.com/watch?v=p...
リトルKは元気になりつつあるが、大事をとって今日も保育園はお休み。Kが公園へ連れていく。ポッドキャストをあれこれ登録したこともあり、通勤時に言語学習のための教材を聴く余地がもはやない。どうしたものか。でも聴きたいのがたくさんあるんだもんなあ。 OpenAIが[Agentic Commerce Protocol](ht...
昨日からの頭痛がまだ続いており、このところの疲労で体がボロボロ感なので、今日はほぼ休みみたいな感じで過ごすことにした。Kが体調悪く病院へ行くので、リトルKの世話をする。といっても、ずっとYouTubeをじっと観ていた。自分は事務作業や調べ物などをする。 [SatNOGS](https://satnogs.org/)と...
寝る前から少し兆候があったのだが、朝起きると首の裏が張って、頭痛がする。昨夜寝る前にストレッチしたんだけどなあ。ロキソニンを飲む。 リトルKは、咳はしているけど元気そう。YouTubeばかり観ているので、おもちゃで遊ぼうと誘って、木製のプラレールみたいなので路線を作って遊ぶ。途中から自分も手を出して、立体交差を作った...
朝起きて、空港へ。KとリトルKへのお土産を買う。あまおうのどら焼き、イカめんたい、唐揚げ、ごぼうチップス。弁当を買って食べる。行きの飛行機も15分ほど遅れたが、帰りも30分近く遅れた。歩いている間、take me high(er)、ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」、「佐々木亮の宇宙ばなし」を聞いて...