日記一覧

1

2015年10月1日

今日から10月。今年もあと3ヶ月かー。早い感じがする。 今朝は最近にしては早めに起きられたけど、用事があって外出しなければならなかったので、メディテーションはなし。うーむ。 会社で内定式があって、若者たちを見る。いま22歳の子って、1993年生まれなんだよなあ。1993年つったら、僕は高2だから、毎日部活でサッカー...

続きを読む →
2

2015年10月2日

朝、10分弱メディテーション。 今週はだいぶ考え事をして疲れた感じだなあ。昨日までは元気だったけど、今日はあんま調子でなかった。 帰宅したら、人工知能学会誌が届いていた。Webから申し込んだだけで、まだお金も払ってないのに、直近3号も送付されてきて、すごい。これ、会費払わなかったらどうするんだろうと心配になった。も...

続きを読む →
3

2015年10月3日

朝起きて、20分ほどメディテーション。仕事のことが思い出されて、なかなか集中できず。 昼食は、近所の鶏舎という中華料理屋。最近行き始めたのだけど、クオリティ高くてよい。決して上等なものではないが、完成度が高い町の中華屋さんという感じ。 切ったキャベツをざるに、千切りの白菜を業務用トマト缶に、ネギなどを大きな薬味箱に...

続きを読む →
4

2015年10月4日

起床して、昨日読んだ本の記録をする。 新宿へ。三丁目のバーンリムパーで昼食。卵とカレー風味でシーフード素材を炒めたものと、パッタイ。 [伊勢丹新宿店で平野紗季子さんが展示をしている](http://isetanparknet.com/news_event/150925-hiranosakiko.html)のを観に出...

続きを読む →
5

2015年10月5日

朝、寝起き悪し。イスに座ってのメディテーションを10分ほどする。あまり集中できない。もっと時間を長く確保できるようにしなければ。 昼食はカンティプールでカレー。 帰宅後、スーパーにいったらイナダのアラが安かったので、大根を買っていっしょに炊く。原価200円ほどでとても美味しい料理ができる。自炊の醍醐味だなあ。その他...

続きを読む →
6

2015年10月6日

最近にしてはちょっと早めに起床したけど、[DeNA社長の南場智子さんの講演記録](http://codezine.jp/article/detail/9008)に読みふけってしまって、結局そんなに早い時間でもなくなってしまった。というわけで、メディテーションはなし。だめだー。 昼食はカツ丼。なんかガッツリしたものが食...

続きを読む →
7

2015年10月7日

スマホの目覚ましをスヌーズしまくってたら、いつの間にか充電が切れていて、ならなくなってしまったまま眠ってしまっていた。 昼食は、はし田屋で親子丼。美味しい。 [![](https://instagram.com/p/8hiPpfzQzT/media/?size=l)](https://instagram.com/p...

続きを読む →
8

2015年10月8日

最近にしてはちょっと早めに起床。メディテーションも少しやれた。 昼食は、OJTにきている新卒氏を囲むランチで寿司。 [![](https://instagram.com/p/8kHF6_TQ3C/media/?size=l)](https://instagram.com/p/8kHF6_TQ3C/) これからのこ...

続きを読む →
9

2015年10月9日

今日は、来年に向けての会議のため、田町のカンファレンスルームみたいなところへ。 いまのところまずはここまでは考えたという内容を話す。でもまあ、ほんとはもっと大きく考えられるはずだよなあ、なかなか難しいよなあとも思う。 終わって、懇親会。いろいろおしゃべり。 マネジメントのロールに移ってから壁を感じたことは?と問わ...

続きを読む →
10

2015年10月10日

起床して近所の鶏舎で昼食。五目焼きそばとエビチャーハン。 「[人工知能 Vol.30 No.4 (2015年07月号)](http://d.hatena.ne.jp/asin/B014EWGEJA/antipop-22)」の続きを読んでいたのだけど、なんだか先週の疲れが残っているのか、すごく眠くて寝てしまう。16時頃...

続きを読む →
11

2015年10月11日

11時頃に起床。もうちょっと早く起きられたけど、寝足りない感じがして。 昼食は広州市場でエビワンタンメン。美味しいし、ボリュームもあるし、好き。 [![](https://instagram.com/p/8rx-F3zQ40/media/?size=l)](https://instagram.com/p/8rx-F...

続きを読む →
12

2015年10月12日

11時頃起床。どうにも起きられない。 昼食を作る。写真じゃわからないけど、あんかけチャーハン。二度手間かかるけど、美味しい。あと、昨夜作成したキュウリと山芋の浅漬け。先日買った昆布茶を使ってみた。 [![](https://instagram.com/p/8uRiGhTQ0a/media/?size=l)](htt...

続きを読む →
13

2015年10月13日

起床。久々にメディテーションをしたら、最初からわりとがっつり集中できて、時間は10分ほどで短くしかできなかったけど、いい感じだった。いつもこうだといいなあ。 昼食はベトナム料理やでフォー。美味しい。 帰宅して、和利道でつけ麺。 [![](https://instagram.com/p/8xruquzQ4W/med...

続きを読む →
14

2015年10月14日

今日・明日は福岡出張。今日の記述、プライベートの日記である関係上、食べ物のことばかり書いているが、ちゃんと仕事はしている。 電車が混むのを避けて早めに空港入りし、崎陽軒のシュウマイ弁当を食べる。 [![](https://instagram.com/p/8zGr32TQ_i/media/?size=l)](http...

続きを読む →
15

2015年10月15日

なんかいろいろ夢を見た。けど、全部忘れた。 昼食は鮨金。回転寿司なのだけど、地場の魚も出すので美味しい。のどぐろの炙りが150円で出ていて驚いたので、同じものを2皿食べたりしてた。 [![](https://instagram.com/p/82IQ5ATQ1i/media/?size=l)](https://ins...

続きを読む →
16

2015年10月16日

朝、なかなか起きられず。疲れがたまっている感じがする。 昼食は、「海浜食堂たけだ」でかんぱちの照り焼き定食。 夕食は、池尻大橋の四文屋へ。先週もきたけど、またきた。金曜日はやっぱすごく混んでるなあ。中央線でなくても、田園都市線沿線でも、四文屋は大人気だ。 [![](https://instagram.com/p/...

続きを読む →
17

2015年10月17日

9時頃起床。『[経営学で考える](http://d.hatena.ne.jp/asin/4641164614/antipop-22)』の続きを読み、読了。 筑波大学の茗荷谷キャンパスへ。興味深い研究室があったので、訪問して先生に博士課程後期課程について話を聴く。修士課程と違って研究をする場所なので、実験して発表しては...

続きを読む →
18

2015年10月18日

起床即でかける準備。 新宿の京王プラザホテルで、母および母方のきょうだい、義父母と食事。もうちょっと奮発していいもの食べればよかったなあとは思ったが、そんなものかなとも思う。 南口のハンズに寄ったあと、渋谷の「集」で休憩したり、書店に寄ったり。 帰宅して、本を読み始めたのだが、いろいろ疲れたのもあって寝入ってしま...

続きを読む →
19

2015年10月19日

起床。メディテーションなし。よくない。 昼食は、五目中華丼。 帰宅して、かぼちゃのシチューを作る。写真撮るの忘れた。 なにか新しいことをやろうってんで、Perl6のドキュメントを眺める。面白いなーと思うけど、憶えるべきことが多くてしんどい感じもする。歳か……とかいっててもしかたないので、コード書いたりしてみよう。...

続きを読む →
20

2015年10月20日

朝、喉にイガイガを感じる。乾燥してきたなあ。メディテーションを20分ほど。 昼食はココイチでメンチカツカレー。カレー屋の大規模チェーンがココイチ以外にないのはスパイスの調達が難しいからだという話を思い出す。いわく、ハウス食品・エスビー食品が寡占しているのだが、ココイチはハウス食品が株主についているからスパイスを大量に...

続きを読む →
21

2015年10月21日

ここ2日間ほど、5時間弱睡眠が続いていたので、久々に日付が変わる前に寝た。それはそれとして、最近寝る前にグリシンに加えてキューピーコーワゴールドを併用するようにしたのだが、起きた時の体の感じがいい。効いているように思える。 昼からminne関連のイベントがあるので、ラフォーレミュージアム六本木へ。事業戦略発表会を聞い...

続きを読む →
22

2015年10月22日

起床して、20分ほどメディテーション。おそらくは乾燥と冷え込みによって喉と鼻がやられているせいで、全然集中できない。 昼食はもうやんカレー。初めて訪れた。ゴーゴーカレーみたいなのを想像していたので、全然違ってて驚いた。カレーバイキングみたいになってて、お得感あるし美味しいしで、とてもよかったなあ。 夕方ぐらいからだ...

続きを読む →
23

2015年10月23日

ここ数日の喉からくる風邪がいよいよ酷くなってきたので、大事を取って休み。風邪の諸症状に苦しむ。 昼食は鶏舎。カニ玉丼など。 「WEB+DB PRESS」の深層学習特集を読む。とてもわかりやすくていい感じ。その後、ひたすら寝る。 19時頃に起きて、体調がわりとよい感じになってる気がしたので、三茶まで出て串カツ田中へ...

続きを読む →
24

2015年10月24日

喉の痛みは引いてきたが、その他の諸症状は相変わらず。 「WEB+DB PRESS」の続きを読んだ後、渋谷へ。丸善ジュンク堂をひと通り見た後、ルノワールへ。『[会社法入門 新版 (岩波新書)](http://d.hatena.ne.jp/asin/B014R3S6ZQ/antipop-22)』の続きを読む。 帰宅して...

続きを読む →
25

2015年10月25日

夜中、咳が出て起きたりもしたけど、よく寝たからか、気分がわりとすっきりしてきた。 昼食はラーメン。 『[会社法入門 新版 (岩波新書)](http://d.hatena.ne.jp/asin/B014R3S6ZQ/antipop-22)』の続きを読んで、読了。続いて、『[反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッ...

続きを読む →
26

2015年10月26日

朝、目覚ましをスヌーズしまくってたら時間がなくなってメディテーションできず。昨日『反応しない練習』読んで、再度メディテーション熱が高まっていたのだけど。 昼食は海浜食堂たけだでチキンカツ。量が多くてお腹いっぱいになって苦しかった……。 今日は、体調がまだ万全でないせいか、気分が張っていてやたら緊張感が高かった感じが...

続きを読む →
27

2015年10月27日

寝起き悪し。メディテーションの時間取れず。 昼食は丸亀製麺で鶏天すだちおろしぶっかけうどん(みたいな名前の)。そろそろおもしろ新作がほしいところ。はなまるうどんとくらべると、丸亀製麺はねぎを取り放題に取れるところがいい。はなまるうどんは2年ほど前からねぎを店員さんが入れる形式に変わってしまって、残念。うどん自体は絶対...

続きを読む →
28

2015年10月28日

健康診断があるので早めに起床。 血圧はかったり採血したりなど、ひと通り。体重が増えているよなと感じていたが、思っていた通りぐらいに増えていたので、なんとかしないとなあ。 昼食は鳥竹で焼鳥丼。 帰り間際、fluentdのコードを集中しておいかけていたら、やたら疲れた感じがする。前にも読んだことがあるので初めてでもな...

続きを読む →
29

2015年10月29日

風邪がまたぶりかえしてきたようで、起き抜けからだいぶだるかった。 昼食は、新卒氏らと春夏秋冬で寿司。800円でこれは安いよなあ。 [![](https://instagram.com/p/9a2_OLzQ-K/media/?size=l)](https://instagram.com/p/9a2_OLzQ-K/)...

続きを読む →
30

2015年10月30日

昨夜は4時前ぐらいまで眠れず。9時になんとか起きたが、眠い。 昼食ははなまるうどん。塩豚おろしうどんの冷たいの。はなまるは、さっぱりしてるのがレギュラーメニューにあるところがよいな。 風邪による怠さはだいぶよくなったと思ったが、午前中はよかったが、午後以降はけっこうきつかった。ちょっと早めに、18時過ぎに帰宅。...

続きを読む →
31

2015年10月31日

8時過ぎにいったん目が覚めたが、寒気がするのでちゃんと布団をかぶりなおして、再度寝る。 11時頃に起きて、「[Pen+(ペン・プラス) 完全保存版 台湾カルチャー・クルーズ (メディアハウスムック) [ムック] ペンプラス](http://d.hatena.ne.jp/asin/B01781HS0I/antipop-...

続きを読む →