日記一覧

1

2022年10月1日

7時起床。眠い。ベッドでごろごろしながら、しばらくネットを眺める。「[「経営はアートだ」にしっくりこない、構造的思考が得意な人向けの説明](https://note.com/4bata/n/n1e2b329ceb17)」という記事を面白く読んだ。やればできそうなことはとりあえず置いといて、本質的に不確実だったりボトルネ...

続きを読む →
2

2022年10月2日

朝7時に目が覚める。しかし、ついつい寝床でネットを見たりして時間が過ぎてしまうので、もっとパッと起き上がってルーティンをこなしていかなければ。散歩したり、英語の音読をしたりする。本を読む時間を取れるかと思ったら、いつの間にか外出するべき時間になってしまった。 Kの母方のお祖母さんの納骨式のため、白山のあるお寺へ。そち...

続きを読む →
3

2022年10月3日

7時起床。途中覚醒もあまりなく、比較的いい感じに眠れた。どういう条件があるとよく眠れるのかわからないなあ。 例によって散歩に出てストレッチ。軽く朝食のはずが、けっこうガッツリ食べてしまった。早起きするようになって朝食をとるようになったのだが、そうなると総カロリー的には昼食と夕食で調整しないと増えてしまうはずで、少し体...

続きを読む →
4

2022年10月4日

7時起床。目覚めはわりとすんなりいくのだが、やっぱりすぐにはベッドから出られなくて、ネットをダラダラ見てしまう。とりあえず起き上がることを条件づけるか、あるいはベッド上でのストレッチを習慣化するか。スマホを手に取らなければダラダラすることもないだろうから、ちょっと離れた場所においておくのがよいかも。 ジムへ。火・木・...

続きを読む →
5

2022年10月5日

7時起床。明け方に一度トイレに立ってしまったが、それ以外はわりといい感じに眠れた。起きた後、ネットをだらだら眺めるのも数分ほどにして、起床。散歩に出る。少し雨が降っているが、ひどく濡れるほどでもない。例によって肩周りのストレッチをしながら歩き、広場で足周りのストレッチ。雨が強くなると嫌なので、さっとやって帰る。 書き...

続きを読む →
6

2022年10月6日

7時起床。しばらく「[Elixirと私の未来: 集合論型 by José Valim](https://qiita.com/zacky1972/items/6c9cc82d9ba5f83e76d2)」などを読んだりする。Elixirでも型による強力な表現力を活用できるようになったら、より良い言語になりそうだよなあ。しか...

続きを読む →
7

2022年10月7日

昨晩は、一瞬で寝入ってしまった。そのようにすぐに寝ついてしまうのは、それはそれで寝不足ということなので、あまり良いことではない。とはいえ、昨日も7時間寝ていたので、天気が急に悪くなったせいなんだろうか。7時に目覚ましがなったのだが、スヌーズを繰り返して30分ほど寝過ごしてしまった。今日も雨が降っているので、散歩はなし。...

続きを読む →
8

2022年10月8日

昨晩は、夜中に左足の痛みが酷くなってきて目が覚めてしまったので、ロキソニンを投入。そのせいであまり眠れた感じがせず、7時には起きられず、スヌーズを繰り返して30分ほど超過してしまった。足の痛みもまだあるので、ジムの日だが、休み。ベッドでごろごろしながら、昨日知った[Conjuu](https://conjuu.com/...

続きを読む →
9

2022年10月9日

昨夜は4時頃に目が覚めて、それからうまいこと眠れない感じになってしまった。足の痛みはそんなには強くないにも関わらず気にかかるぐらいにはなっていて、しかしロキソニンを切らしてしまったので抑えることもできず。結局、覚醒と浅い睡眠を繰り感じでほとんど眠れなかった。7時に目覚ましがなったが、徹夜状態と同じぐらい体がだるいので、...

続きを読む →
10

2022年10月10日

朝、7時起床。すぐには起きられず、ごろごろしながらネットを眺める。昨晩は、ロキソニンを飲んだのでそこそこ眠れた感じ。しかし、足の痛みは変わらず続いている。 清水晶子 『[フェミニズムってなんですか?](https://amzn.to/3EtzEkI)』の続きを読む。 Twitterで流れてきたディスカバリーチャンネ...

続きを読む →
11

2022年10月11日

7時起床。睡眠時間は足りているはずなのだが、すごく眠い。すぐには起き出せず、ベッドでごろごろしつつ、ネット。朝食をとりながら「舞いあがれ!」を観る。 足の痛みが酷い(発作が足首にも発生してしまい、ロキソニンを飲んでも足を引きずる感じ)ので、今日は会社に行くのをやめて在宅勤務。夕方までミーティング続き。 夕食を作る。...

続きを読む →
12

2022年10月12日

0時に寝る時になってロキソニンを飲んでいないので思い出し、それから服用したため2時間ほど眠れず。そのため、7時起きは無理で、10時頃まで寝ていた。足の痛みはむしろひどくなっていて、痛みが甲の方にも出ている。福岡出張を取りやめたのは正解だった(ご迷惑をお掛けして申し訳なかったが)。 土曜日のイベントでの講演のためのスラ...

続きを読む →
13

2022年10月13日

昨晩も0時には眠れず、結局寝たのが2時頃だったので、9時頃に起きた。相変わらず足は痛い。痛みが移動していて、今度は小指の根元が赤く腫れ上がっている。以前は、痛むようになっても一箇所が収まったらそれで終わっていたのだが、群発するようになっている。来週、専門医のところに行くことにしたので、相談するつもり。 「舞いあがれ!...

続きを読む →
14

2022年10月14日

この日は日記を書くのを忘れていたらしい。気づかずに日記を続けてしまっていて、4、5日ほど日付がずれてしまっていた。後述する通り、体調が非常に悪かったので、記憶がすっ飛んでしまっていたようだ。 足が痛いのは相変わらずだったのだが、首こりからの頭痛もし始めた。ロキソニンを飲んでも効かない。しかし、会社で用事があり、来客対...

続きを読む →
15

2022年10月15日

昨晩は1時前に帰宅したので、寝入ったのは2時頃。7時には起きられず、9時頃に起きようとしたけどしんどくて、結局11時頃まで寝ていた。足が治らないと、睡眠習慣も戻らないなあ。 鈴木健『[なめらかな社会とその敵 ――PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論](https://amzn.to/3T3ni7n)』の、文庫版...

続きを読む →
16

2022年10月16日

昨晩は、足が痛みはしないのだが痺れている感じになって、眠れず。ロキソニンを飲んだ後、しばらくTikTokを眺めながらストレッチをしたりして過ごす。困ったものだ。それで、今日も起きたのは9時過ぎ。なかなか0時就寝、7時起床の習慣に戻れない。 「[芸術祭十月大歌舞伎](https://www.kabuki-bito.jp...

続きを読む →
17

2022年10月17日

昨晩は、寝る前に山本冴里『[複数の言語で生きて死ぬ](https://amzn.to/3S5XLt1)』を半分ほど読んだ。 早めに薬を飲んでいたこともあってわりとすんなり寝付けたのだが、それでも朝全然起きられず。結局8時過ぎまで寝てしまっていた。その後、Kと区役所の支所へ。あれこれとオリエンテーションを受ける。知らな...

続きを読む →
18

2022年10月18日

日記の日付がおかしいことに気づいた。遡ってみると、[[2022年10月14日]]の日記が欠けているにも関わらず、日付はそのまま続きで書かれていたのであった。 このところ、睡眠時間はちゃんと取れているはずなのに、体がだるくて起きられない。なんでだろう?と思っていたのだが、数日前から、メラトニンを服用するようにして以降こ...

続きを読む →
19

2022年10月19日

昨晩は0時半頃に就寝したのだが、7時に目が覚めた。メラトニンをやめたら、普通に起きられる感じに戻った。Apple Watchによる記録でも、睡眠の質にそんなに違いがあるわけでもなさそうなので、これまで通り、ナイトプラスのみで行くことにする。朝食をとりながら、「舞いあがれ!」を観る。父と娘の交流の描きぶりが良い。祖母との...

続きを読む →
20

2022年10月20日

昨晩は、就寝が1時前になってしまったので、起きる時間を調整して8時起床。しかし、7時頃には目が覚めていて、あとはうつらうつらしていた感じ。 朝食をとりながら「舞いあがれ!」を観る。冒頭、岩倉浩太を演じる高橋克典が、深々と頭を下げる時に、その頭が触れて倒れそうになったビール瓶に周囲の人が手を添える描写で、感極まった。意...

続きを読む →
21

2022年10月21日

まだ調子が悪く、早起きできず。体調悪い時は難しいなあ。無理してもしかたがないので、ぼちぼちやっていこう。 午後は赤坂中央クリニックへ。このところ、痛風の発作が長期化するようになってしまっているので、専門医に診てもらおうと思ってのこと。高尿酸血症には尿酸の生成と廃棄との側面があり、今飲んでいるフェブリクのような薬は、生...

続きを読む →
22

2022年10月22日

膝の裏の痛みがそこそこ大きくなってきている。幸いにして歩けないような感じではないのだが、発作としては大きいようで、怠さなどの症状はある。 昼、Dr.ストレッチ。先週は足が痛くてキャンセルしたので、2週間ぶり。体調が悪いのもあってストレッチをあまりできていなかったのだが、元に戻ってるようなことはなさそう。ただ、足を痛め...

続きを読む →
23

2022年10月23日

朝、起きられず。9時過ぎまで寝ていた。『[決してマネしないでください。](https://amzn.to/3gzPh01)』の続きを読む。科学ものとしては面白いのだが、女性の描き方が不適切だと感じられ、そのせいでかなりノれない感じになってしまう。 読んでいるうちに眠くなってきて、また2時間ほど眠る。 自転車で散歩に...

続きを読む →
24

2022年10月24日

昨夜は町田康『[私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか?](https://amzn.to/3FaQ95R)』を半分ほど読んだのち、入眠。9時頃起床。体調が戻るまでは、7時起きは取りやめ。 最近「タイパ」という言葉を目にするようになった。「コスパ」という言葉同様、とても嫌な言葉だと感じる。それはともかくとして、最...

続きを読む →
25

2022年10月25日

昨晩は町田康『[私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか?](https://amzn.to/3D6aSoG)』の続きを読み、読了。オートマティックな言葉を回避して本当のことを書けるようになろうというのは、シンプルだが難しい、良い教えだなあと思った。 本を読んでいて入眠が遅かったので、9時頃起床。夕方まで在宅でミー...

続きを読む →
26

2022年10月26日

昨晩は脚の痛みで寝付けず、『[SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法](https://amzn.to/3D3fKe0)』の続きを読んだのち、3時前に入眠。9時前に起床。痛みが一進一退で、炎症箇所が移動している。そんな時に、慢性的な炎症がアルツハイマーの原因の一つなんて本を読んでいたので、恐ろしくなっ...

続きを読む →
27

2022年10月27日

朝食に、ローソンで鹿児島ラーメンの人気店・小金太の地域限定商品を買って食べる。しかし、鹿児島の人はいって食べればいいわけで、これを食べたい人は地元の人ではなく、県外の人なのではないかと思ったりもした。 出張の目的である[SAKURAJIMA HOUSE 2022](https://www.sakurajima-hou...

続きを読む →
28

2022年10月28日

朝、鹿児島オフィスで面接。しばらく仕事をしたのち、ランチは「うなぎ処さいしょ」へ。ワイルドな焼き加減で、香ばしい。噂に違わぬ美味しさ。そういえば鹿児島で鰻をいただいたのは、これが初めてな気がする。他にも美味しいところがあるということなので、いってみたい。 [SAKURAJIMA HOUSE 2022](https:/...

続きを読む →
29

2022年10月29日

昨晩は、寝たのが4時頃。9時に目覚ましで起きたが、眠い。しかし、帰りの便があるので、起きて準備する。鹿児島に来るようになってからずっと同じホテルに宿泊していたのだが、Wi-Fiが繋がらなくて困ったりしたので、次は別の場所に泊まることにしようと思う。 空港までのバス内で、「まいにちフランス語」入門編のストリーミングを聴...

続きを読む →
30

2022年10月30日

昨晩は、中川裕『[NHK 100分de名著 知里幸恵『アイヌ神謡集』 2022年9月](https://amzn.to/3gWr04u)』を読んだ後、3時前に入眠。9時頃起床。起きて少し活動をしたりしていたのだが、すぐに眠くなって、また1時間半ほど眠る。 昼から、Dr.ストレッチ。今日は初めてのトレーナー(というのが...

続きを読む →
31

2022年10月31日

昨日届いたニトリの「[上半身を包み込むまくら](https://www.nitori-net.jp/ec/product/7550551s/)をさっそく使い始めたのだが、どうもちょっと高過ぎるようで首が緊張して、全然寝付けない。落合陽一『[忘れる読書](https://amzn.to/3DswEDh)』を最後まで読んだ...

続きを読む →