首まわりを含めてストレッチをしたり、低周波治療器を使ったりしているのだが、あまり良くなってきている感じもしない(もちろん悪化もしてないのだが)。仰向けになって寝ることが難しく、よっぽど眠い時以外は横向きにならないと寝付けないのだが、これも首のせいなのではないかと思われた。首まわりが解消すれば仰向けに寝られるようになって、睡眠の質も上がるのではなかろうか。

ミーティングや1on1などをしつつ、久しぶりに愛育病院を訪ねて必要な書類を受け取った後、K実家へ行って仕事の続きをしたりなど。

リトルKは、顔が大きく、四角い感じになってきている。相変わらずの高速寝返り。ひたすらうつ伏せでうんうん唸っている。夕食をいただいた後、リトルKの世話をしたり、Kのお父さんのMacに関する問題に対応したりなど。

リトルKを寝かしつけた後、寝床でルーティンの聖書読みなどをしていたのだが、すぐに眠くなってきて寝てしまった。

今日のブックマーク

  • なし

#日記 #6月23日

栗林健太郎

栗林健太郎

GMOペパボ株式会社取締役CTO / 博士(情報科学)

© 2025 栗林健太郎. All rights reserved.