2025年8月の日記一覧です。
このところ体調が思わしくないので、休みをとって回復を図る。 リトルKのうんちが詰まって、トイレの水が流れなくなった。ラバーカップでかぽかぽしていたら、カップが凹んだのが元にかえる勢いでうんち水が跳ね返ってきて、惨事が起こった。 夜は、Kの友人の焼き鳥屋さんでご飯。相変わらず美味しい。ご主人も元気そうでなによりである...
寝ている間に首こりして目の奥が痛くなって起きた。KとリトルKは、今日から数日、親戚を訪ねて白馬へ行く。自分も行きたいところなのだが、行ってすぐ帰る感じになるので行かない。見送ったあと、二度寝。ロキソニンが効いて、起きる頃には痛みが引いていた。 久々にB&Bに行きたくなって下北沢へ。以下3冊を購入。 - とよさきかん...
昨夜は、寝る前に片田陽依さんという方のYouTubeチャンネル「[ひよりの虫日記](https://www.youtube.com/@%E3%81%B2%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%99%AB%E6%97%A5%E8%A8%98)」の動画を観た。この方はすごい。ガチの虫好きである。2年ほ...
昨晩はやや寝つきが悪かったが、途中で起こされないこともあり、わりとすんなり起きられた。このところ、またわりをベッドでやっている。床でやるのと違って骨盤が立つ感じがある。今日も朝起きて少しやったら、いつもより脚が安定して上がる感じがする。 なんかこれではいけないのでは、だいぶ自分が遅れてしまっているのではないかように感...
昨夜は、寝る前に『[源氏物語 A・ウェイリー版 第1巻](https://amzn.to/3IUUfD4)』の「桐壺」帖を読んだ。違和感あるかなあと思ったけどすんなり入り込めて、しかもとても面白い。遅くなると良くないので、そこで止めた。これは時間があったらひたすら読み耽ってしまいそうだ。 安宅和人『[「風の谷」という...
6時間ほど寝たのだが、ちょっと眠りが浅いのか、やや寝足りない感じ。今日も暑い。熱風が吹いている。エアコンの効きもわるい。昨日も似たような感じだったけど元気だったのだが、今日はちょっとテンション低い感じ。目がしぱしぱする。 OpenAIからgpt-ossという名前でオープンモデルがリリースされた。さっそく、Ollama...
さっそくリトルKが起こしにくる。2度目で起きる。昨晩はKに『[じゅえきくん むしあつまれ!](https://amzn.to/4fizBZH)』を何度も読んでもらったとのこと。気に入ったようでよかった。上半身に汗疹が多く出ている。いつもより厚めに薬を塗る。保育園へ送って出社。マンションの玄関にコガネムシがいたのを、リト...
昨晩は、GPT-5に関するライブ配信を観てから寝たので、寝不足である。何かすごい発表になったらいいなあと思って起きていたのだが、性能向上はもちろんすごいとはいえ、今までできなかったことができるようになるというようなことではなく、ちょっと期待はずれだなあと思ってしまった。あれで期待外れというのがそもそも期待が大き過ぎるの...
朝起きて、家族で公園を散歩する。TG-7の他にα7IIIにズームレンズをつけたものを持ち出してみたが、飛んでいる昆虫を撮るのはよほど時間をかけないと無理そうだなあと思われた。近づけるものをTG-7でいくつか撮る。 ```embed title: "@kentaro on X" image: "https://pbs....
昨晩は豊﨑由美、広瀬大志『[カッコよくなきゃ、ポエムじゃない!萌える現代詩入門](https://amzn.to/4lqjcDV)』のさわりを読んで就寝。4時過ぎまで起きてしまった。8時前にリトルKに起こされる。眠い。二度寝。しかしあまり寝付けずにゴロゴロしていると、何度も起こしに来るので起きた。 近所の蕎麦屋さんで...
昨夜も寝たのは4時過ぎだったが、8時前にはリトルKが起こしにくる。追いやったりしていると、リトルKが爪を立ててつかんだのか、Kが怒る声が聞こえてくる。何度目かで起き上がる。今日も雨みたい。KからリトルKをひきはがして、一緒にむし岡だいき氏の動画などを観る。寝かしつけようとしたがなかなか寝ずKのところへいったが、もてあま...
昨晩は全然寝付けず、結局5時過ぎまでベッドでゴロゴロしていた。リトルKに起こされる。眠い。保育園へ送って、出社。Techmemeを聞いていたら、NVIDIAとAMDが中国市場にGPUを輸出するのを許可する代わりに売上の15%を米国政府に収める条件で「ディール」が成立したというニュースがあった。先日はティム・クック氏がト...
朝起きて、出かける準備をする。このところ毎年夏に訪ねている横浜へ1泊旅行。リトルKが寝ている間に赤レンガ倉庫で軽く食事。起き出してきたので追加でポテトなどを注文して、ビール。 その後、1号館の2階で開催中の「[体感するファーブル昆虫展 2025 ](https://akarenga.yafjp.org/event/f...
リトルKに起こされる。朝食へ。いつも通りビュフェなのだが、昨年より品数が少なくなっている気がする。あまり食欲もなく、軽く済ませる。その後、KとリトルKは館内のプールへ出かけたので、寝る。ホテルを出てリトルKをベビーカーにのせたらすぐに寝入ったので、みなとみらいのショッピングモールへ。Kを買い物へ送り出し、喫茶店で三中信...
保育園にはお盆休みはないようで、今週もやっている。リトルKを送り出した後、また寝る。 神保町へ。古書センター3階の鳥海書房へ。生物に関する書物を扱っているお店。あれこれと欲しい本がたくさんある。龍膽寺雄『シャボテン』(誠文堂新光社、1961年刊)、中平解『[フランス語博物誌(動物篇)](https://amzn.to...
6時頃に一度トイレに立ってから、うつらうつらしていたら、リトルKに起こされる。眠い。眠そうなKと代わってYouTubeの昆虫動画などを一緒に観たりする。公園に行こうと準備していたら、雨が降り出した。しばらく一緒に遊んだ後、寝かしつけ。昨日の日記を書く。 家族で遅い昼食へ出かける。リトルはひとりで危なげなくエスカレータ...
昨夜は松浦寿輝『[黄昏の光 吉田健一論](https://amzn.to/4mhqgUm)』の続きを読み続け、読了。吉田健一の凄みをこれほど明確に伝えてくれる文章は初めてである。より好きになった。ロラン・バルトと吉田健一は生没年が数年違いで、没年例もほぼ同じ。そして、早過ぎた晩年の数年間に異様な密度で素晴らしい文章を残...
リトルKを保育園へ送る。その後、やらねばと思いつつ行動に移せていなかったことのうちの一つとして歯医者へ行くことがあったのだが、昨晩予約をしたので、近所の歯医者へ。 メンテナンスのつもりでいったのだが、右奥の奥歯2本の根元が炎症でほとんど消失していて、これはもう残せないだろうということをいわれる。歯根の専門家がいるので...
従姉妹の家へ出かけるKとリトルKとを駅まで送る。そこから渋谷へ。お腹が空いたので、コンビニでサンドウィッチとおにぎりを買って食べる。目当ての店があったのだが、看板が微妙な感じだったので嫌な予感を覚えて、立ち寄らなかった。 「コテンラジオ」の鑑真の回を聴きながら歩く。天台宗開祖の慧思が聖徳太子に生まれ変わったという確信...
朝起きて、準備した後リトルKを保育園に送ってから出社。通勤時の音声は、しばらくは「コテンラジオ」のたまっているエピソードを聴くことにする。いま聴いているのは伊藤野枝のシリーズ。言語学習は、韓国語・フランス語講座の分は聞くようにする。 ミーティングしたり、合間にスライドを作ったりする。ひとつちょっとした懸案があったのだ...
昨晩は、寝床で宇宙開発関連の記事でたどりついた売野機子『[ありす、宇宙までも](https://amzn.to/4fQllaI)』を読んで、寝つくのがだいぶ遅くなってしまった。宇宙開発・ビジネスについてもこのところ興味があってちょこちょこ見ている。なにかしら間接的にでもからめるようなことをしたいものだなあ。 リトルK...
朝、KがリトルKと飲食店ごっこをしていて、Kが「〜ください」と話しかけるとリトルKが「はい、〜ですね」「〜です」と受け答えをする。お店での会話におけるポライトネスの文脈を認識し、丁寧語を運用できていることに驚く。 リトルKを保育園に送る。ちょっと頭痛がしそうなのでロキソニンを飲む。 午前は休みを取って、幼稚園の説明...
眠過ぎてひたすら寝ていた。起きて、リトルKとしばらく遊んだりした後、寝かしつけ。なかなか寝ない。1時間ぐらい寝かそうとしたり、動画を観たりしていた。 近所の祭りに出かける。さらに、Kの友人のお店で祭りの日に毎年やっている飲み会へ。食べ物や日本酒などを持ち込む。6歳の男の子がリトルKと遊んでくれる。ずいぶん落ち着いてい...
朝起きて、昨夜はどうやって飲み会から辞したんだっけ?とKに訊いたら、Kもよく憶えてないという。あんまりそういうこともないので、たまにははっちゃけるのもよかろうと思う。 リトルKが、「あ、なにかいる!」といっては虫をつかまえて持ってくるということを繰り返す。知ってる限りの虫の名前を挙げていく。公園へ虫探しに出かける。そ...
断続的に目が覚めては寝つくのを繰り返していた感じ。昨晩の飲酒の影響だろうか。そんなに飲んではいなかったのだけど。 歯医者へ。左の奥歯に虫歯があるということで、治療。麻酔をして、歯を削られる。二つの歯にまたがって虫歯があったということで、セラミックが2本分必要になった。15万以上かかる。カジュアルに大金が飛んでいく。銀...
眠いのに、寝つきがあまり良くない感じが続くなあ。もっと運動とかするのが良さそうな気がする。といってもやらないのだが。 今日はKがリトルKを連れてレオ・レオーニ展を観にいくというので、一緒に渋谷まで行く。 来期目標を計画する時期で、自部署の数字を見ながらディスカッション。もっと確実に、かつ、大きく積み上がっていく数字...
いつもより早くに起きて、8時から日本CTO協会のミーティング。3重に目覚ましをかけて起きた。リトルKが膝の上に乗ってきて、画面の向こうの人々に挨拶しようとする。どういう状況だと認識しているのだろうか。LINEのビデオ通話みたいなものだと思ってるのかな。物心つく前からそれが当たり前になってるのってすごいよなあ。「バックト...
朝起きて、リトルKを保育園に送る。北杜市オオムラサキセンターの動画を観ていた。行きたいなあ。でもこのタイミングだと来年の夏かな。 紹介いただいた方との商談から。その後、ミーティングを経てピンとくるところがあったので、今後の戦略について、以前から考えていたことに修正を加えた上で、進めることにする。インターン生への会社紹...
朝、早めに家を出て、公園を少し回る。リトルKが、虫を探しに行く、保育園に行かないといっていたからである。少し歩いて回って、土を掘ってみたらダンゴムシの赤ちゃんやミミズ、ハサミムシなどが出てきた。リトルKも少しは満足したみたい。元気に保育室に入っていった。 昨日あれこれと面白い話を聞いた内容から得られたことを検討したり...
昨晩22時前、飲んでる時にKから電話がかかってきた。リトルKが寝つかず、パパに電話するというのでかけたとのこと。出てみると、ふだんより発語も明瞭で、筋の通った話をしている感じがした。最後には「おやすみなさい」と丁寧な言葉を使う。眠って起きたら虫を探しに行こうと約束したら、今朝起こしにきて、虫探しに行こうという。 公園...
朝起きて、リトルKとしばらく遊ぶ。ずっとYouTubeを観ていたので、ブーブーで遊ぼうといって、トミカで一緒に遊ぶ。トミカを持って布団を山に見立てて走ったり、2台でレースのようにしたりすると喜んで、自分でも真似する。YouTube動画を観たり図鑑を一緒に読んだりするのもいいけど、こういう遊びをするのも新しい発見があって...